トップページ > 軽自動車 > 2021年03月06日 > 6i+aSGKb

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/646 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000215000010110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目

書き込みレス一覧

【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
256 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 14:16:42.39 ID:6i+aSGKb
>>241
あんたが言ってるのは電パじゃなくてオートブレーキホールドのことだろ
それにオートブレーキホールドは始動の度にスイッチオンする必要があるし、ブレーキ踏んで停車後にブレーキから足を離せますよという機構だから、そうそうブレーキの踏み忘れは考えにくい
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
380 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 14:23:04.43 ID:6i+aSGKb
>>377
停止保持はオートブレーキホールドの仕事であって、電動パーキングブレーキじゃないと思う
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
382 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/06(土) 15:54:52.26 ID:6i+aSGKb
>>381
でも停止保持中はパーキングブレーキ作動してないでしょ
停止保持が10分以上になると電子パーキングブレーキに「移行」するけど
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
384 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 16:12:07.97 ID:6i+aSGKb
もちろん電動パーキングが前提になってるんだけど、停止保持そのものはオートブレーキホールドの仕事だと言いたいの
電動パーキングがあっても停止保持がないクルマはいくらだってあるだろう
電動Pがあれば停止保持までしてくれるという勘違いもあるからね
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
386 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 16:38:37.64 ID:6i+aSGKb
>>385
あんたは理解してるかもしれないが、電動パーキングがあれば停止保持までしてくれるという「勘違い」する人もいるだろって言ってんの
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
391 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 16:47:48.19 ID:6i+aSGKb
>>387
ブレーキホールドは、電動Pが前提だがセットではない
作動も別々
それにブレーキホールドは10分持つよ
【HONDA】ホンダ・2代目N-WGN★29台目
392 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 16:52:06.93 ID:6i+aSGKb
>>390
勝ち負けとかどうでもいいが、電動パーキングがついててブレーキホールドがない車種はあるよ
いま思いつくのは10年ほど前のアウディとか
もともと従来のサイドブレーキの代わりとして電動パーキングブレーキが出てきた
その後クルマの自動制御の一環としてブレーキホールドの車種が拡大していった
そもそも電動パーキングとブレーキホールドはボタンも違うしね
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
264 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 16:56:08.88 ID:6i+aSGKb
>>263
先日遭遇した
確かに言われている通り一瞬ミニかと思った
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
280 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/03/06(土) 21:00:14.65 ID:6i+aSGKb
すまん、オレがミニに見えたとか言っちゃったから
でもミニだと思ったって以前の誰かの書き込みにもあったけどな
ウチ現行のミニ乗ってるけど、oneもミニもどっちも好き
【HONDA】 2代目N-ONE vol.10
290 :阻止押さえられちゃいました[]:2021/03/06(土) 23:57:50.99 ID:6i+aSGKb
>>288
いい色


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。