トップページ > 軽自動車 > 2021年02月24日 > 0sGzkL91

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/593 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0050000000000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【富士重工製】サンバートラック Part19【軽トラ】
軽トラ総合 part5
【ダイハツ】ハイゼットトラック 31台目【軽トラ】
軽自動車のタイヤ Part.21
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】3

書き込みレス一覧

【富士重工製】サンバートラック Part19【軽トラ】
719 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/24(水) 02:04:11.43 ID:0sGzkL91
>>716
> 乗用車に比較するとかなり安価なセットだから
155/80R13や145/80R13の乗用は4PRでコンパクトや軽の廉価グレードに採用されているから店頭で見かけるから値引きされていることが多い
>>711は、色々試してると言われていて、車検を気にしてるから、既に試してるのかと思って聞いてみた
値段はタイヤのグレードによるだろうけど、155R13や145R13の貨物用は6PRだから乗用に比べると高いはずだよ
乗用の155/80R13や145/80R13は今試してるところ
軽トラ総合 part5
360 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/24(水) 02:09:28.28 ID:0sGzkL91
>>358
遊び用以外の用途で何があるの?
通勤用・業務用・農業用?
うちは遊び用で軽トラ軽バン軽ワゴンで4台あるよ
【ダイハツ】ハイゼットトラック 31台目【軽トラ】
988 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/24(水) 02:17:39.07 ID:0sGzkL91
>>974,975
俺は、過去に切れたことのある球は予備を持ってるよ
どうせいつかは切れるだろうと思って複数個入りを買って、切れたのだけ交換するから残りが予備になる
持って無いのが切れたら、ロードサービス呼ぶことになるんだろうね
軽自動車のタイヤ Part.21
308 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/24(水) 02:38:10.31 ID:0sGzkL91
>>301,302
豪雪地が何時までスタッドレスなのか知らないけど、夏用にフロント重視でリアは履きつぶしにしたんじゃないの?
【現行型】エブリイワゴン四兄弟【17系】3
342 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/24(水) 02:56:48.73 ID:0sGzkL91
>>338
希望ナンバーにしたなら込みで良いってことじゃないの
希望ナンバー代いて1万とか載せられてない?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。