トップページ > 軽自動車 > 2021年02月21日 > y73+mvct

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/757 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000056



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56

書き込みレス一覧

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
873 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 18:46:02.35 ID:y73+mvct
勾配の少ない高速なら問題ない。
勾配の多い高速で荷物満載だと無理。

それよりも横風の影響が怖い。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
879 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 23:03:01.57 ID:y73+mvct
ドランプラグにトルクレンチは難しいよね。
地面とのクリアランスが狭いからラチェットの歯と歯の間の部分って言うのか?
その範囲しか回せないから、締められない状態だったよ。
トルクレンチってラチェットの歯が少ない。

リフトで上げなきゃ無理だなあって思った。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
881 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 23:24:19.54 ID:y73+mvct
フロアジャッキはあるよ。
普通のやつとローダウン用の2つ。
ただ軽バンは上げなくてもスロープに乗るだけで出来るから上げない。
車高下がってるからクリアランスが狭いってのもあるけど、車高下げてない
軽バンも持ってるけど、こっちでも出来なかった記憶が。

いつもDIYしてるから工具はたくさんあります。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
885 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 23:30:42.01 ID:y73+mvct
フロアジャッキで上げればトルクレンチのラチェットも効くかな?
あまり変わらない気もするが。
スロープ+ジャッキ+ウマで時間かかるのが嫌でスロープだけでやってるな。
軽バン×2台と軽トラ×1台の3台のオイル交換をしないといけないんで、
1台に時間を掛けたくない。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
887 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 23:33:19.86 ID:y73+mvct
別にトルクレンチ使わなくてもドレンなんて舐めないしな。
メガネレンチで十分だと思う。
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart56
890 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/02/21(日) 23:36:33.96 ID:y73+mvct
>>889
舐めてないよ。
それは>>876でしょ。ID見えないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。