トップページ > 軽自動車 > 2021年01月31日 > hM580bQn

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000011105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.96

書き込みレス一覧

【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
830 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 10:52:14.20 ID:hM580bQn
>>826
主観を排除して評価するとなると数字の優劣しかないな
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
831 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 10:53:53.78 ID:hM580bQn
試験や販売による数字の優劣
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
865 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 20:47:40.32 ID:hM580bQn
>>861
ホンダのAHAシステムは曲がる楽しさを助ける制御システムの一つです。
横滑りを防ぐVSA(メーカーによってはESP、VSC)の応用で、VSAは車がカーブで、限界に達し「さぁ、横滑りするぞ」といった場面で各車輪の出力制御等を行い、車の安定を保ちます。
AHAシステムは、カーブで限界に達しない普段のドライブ領域において、「ここでアシストしてくれたら気持ちよく曲がれる」というタイミングで、車の内側の車輪に少しだけブレーキをかけ、本来なら、大きく膨らむところを、スムーズに曲がってくれるようにアシストするシステムです。

とあるね。アンダーステアを防ぐほかに、後半の文章読むとこれはLSD入れた時のような動きを擬似的に再現するのかもしれないね。
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.96
747 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 21:55:13.16 ID:hM580bQn
>>746
チャオはそれだとSSコースだよね。5マンくらいだっけ?
と考えるとまあ妥当な額だよね。細かいのが割と多いし
半年点検ごとに何か修理必要なもの見つかったらその都度やってれば出費も分散していいと思う
【HONDA】 2代目N-ONE vol.8
878 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 22:24:09.85 ID:hM580bQn
それはどうかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。