トップページ > 軽自動車 > 2021年01月31日 > 9nTGOWpi

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/725 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000101301000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】

書き込みレス一覧

【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
680 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 09:27:38.25 ID:9nTGOWpi
>>654
それデフ下の画像じゃねーじゃんw
オイルパンとデフの区別も付いてねーんじゃねーの?
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
695 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 13:30:51.60 ID:9nTGOWpi
>>685
>デフ玉下を潜ったラダーのメイン角材
オイラのジムニー、デフ玉下には何も無いぞ
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
709 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 15:58:25.47 ID:9nTGOWpi
>ID:ftRG90yL
キミの発言、「デフ玉下」を「腹下」に直すと自然といみが通るんだが・・・

いずれにしても
たとえ10cmでも作業スペースが広ければ仕事の質は上がる
最初の一手間ケチって窮屈な仕事するか
ちゃんと一手間かけて余裕のある仕事をするか
普通は後者だと思うんだけどね
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
720 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 16:20:24.06 ID:9nTGOWpi
>>713
>タイヤが地面に接してる状態でも『俺』にとっては十分なスペースあるんだわ
まぁ人によって「十分」の感覚ちがうからな

>水平が出てる状態での方が確実な作業出来るし
四輪とも角材に乗り上げれば水平になるが?

>高くなった分腕を伸ばさないいけないから辛いような…。
ずいぶん短い腕なんだなw

>もっと言うなら、センターパイプ付近だと横向きの姿勢も出来るしマフラー交換も余裕で出来るよ
オイル&エレメント交換の動画を見せてくれる様だから
どんだけ余裕有るのか楽しみにしてるよ
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
725 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 16:52:32.95 ID:9nTGOWpi
>>723
その前に、わざわざデフ下なんて一番狭い場所を潜る必要性を答えてくれよ
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
727 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 16:54:48.75 ID:9nTGOWpi
そうだな
先ずは動画の確認
それまではこの話は保留って事で
【どこでも】 JB23ジムニーpart205【走るよ】
735 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2021/01/31(日) 18:14:50.63 ID:9nTGOWpi
>>733
2mくらい上げると、何のストレスも無く作業出来るよ
そもそも地べたに這いずって作業とか、それ自体がストレスだわw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。