トップページ > 軽自動車 > 2020年11月22日 > LTNthMr2

書き込み順位&時間帯一覧

104 位/754 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
(楽しさ)軽MT海苔いるか?43st (最強)
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】

書き込みレス一覧

(楽しさ)軽MT海苔いるか?43st (最強)
859 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/11/22(日) 06:17:22.47 ID:LTNthMr2
直噴にこまめなオイル交換は無意味
ワコーズのは剥がれたカーボンが噛み込む恐れがあると書いてあるね
それではメーカーはポート噴射に戻るかと言えばこれは戻らないでしょうね
原理的には直噴が有利だし10万キロ走れればそのあとの事は知ったこっちゃないし調子崩して買い換えてくれた方がメーカーは助かる
直噴被害者の会が立ち上がる頃には世間はEVシフトしてガソリン車なんか乗ってるのが悪いって風潮になってると思う
6〜8万キロであのカーボンだと基本的にノロノロ走ってアイドリングばかりしてるクラウンパトカーのバルブとかどうなってるのか見てみたいね
【ダイハツ】 ムーヴ Part116 【MOVE】
315 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/11/22(日) 06:48:15.51 ID:LTNthMr2
2代目〜はまだまだ走ってるね
初代はなかなか見かけない
たまにオイ、新車かよって初代を見かける
初代はコレクターズアイテムになりつつある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。