トップページ > 軽自動車 > 2020年10月09日 > iHM8ZVEM

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー200台目【軽SUV】

書き込みレス一覧

【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー200台目【軽SUV】
65 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 17:08:14.56 ID:iHM8ZVEM
何も考えずただアイストを使っていればエンジンにもバッテリーにも負担はかかるだろう。
ただし俺のようにアイスト中は空調を止め、夜間ならライトをスモールに切り替え、信号がすぐ青に
変わりそうならSボタンでアイストしない等の対応をすれば車の負担は減らせる。
しかしそんな俺は禿げている。要するに何かしらの寿命は縮むものだ。
バッテリーを減らすのか、燃料を減らすのか、髪の毛を減らすのか、それは自分次第。
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー200台目【軽SUV】
68 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 17:42:05.59 ID:iHM8ZVEM
>>66
その通りですね。自分もどんなに気を使っても負担がゼロになるとは思ってません。
まあエンジンの寿命なんてアイストしなくても走行と年数で必ず縮むものなので、要するに
その寿命が長くなるように工夫して負担を減らして乗るのが大事だと言いたかったのです。
もちろんエンジンのためにアイストしないという考えもありだと思います。
【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー200台目【軽SUV】
86 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 20:26:53.45 ID:iHM8ZVEM
>>75
私は納車時にサービスでやってもらいました。なので、それほど高くないと思います。
2万か2万弱くらいと人から聞いたこともあります。長持ちしないから車検ごとに塗ることも勧められました。
降雪地で長く乗るなら絶対に塗った方がいいですよ。塗りたて時は塗料のニオイきついですけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。