トップページ > 軽自動車 > 2020年10月09日 > fH7HPnez

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/789 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83

書き込みレス一覧

【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83
451 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 16:32:26.06 ID:fH7HPnez
積んでるオプション、色次第としか言えないけど、110万〜140万ってとこじゃないか?
カスタボの3年落ち3万km修復歴無しが販売価格140万前後、純正オプション盛り盛りで160万〜
ギアは比較的人気のある形状だからもうちょい査定は変わるかもしれんが不利に働くという事は余りなかろう
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83
453 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 17:01:07.82 ID:fH7HPnez
>>452
白とシルバーは傷が目立ちにくく車体の状態を維持し易い、他の人と同じ色味だから悪目立ちし難い、良くも悪くも飽きが来にくい、リセールが安定している、等々、
黒は状態を維持し難い代わりに手を掛ければ掛けるだけ一定の高級感や所有欲を満たし易い点がある。

展示車が無くて実際の色味が分からないまま「はい今日すぐ見積もり出します、仮契約書書いて」って流れに持っていかれて、考える時間を与えず話が進み過ぎるのも少なからず影響してる、
そうやってなし崩し的に色を選ぼうとして無難な、悪く言えば無個性や没個性的な色を選んでしまうという人は少なくない。

カタログやwebの写真で見る色味と実車の色味に乖離が有るのに、展示車は白黒ばっかりで実車で確認できないってのも白黒以外が極端に売れない要因の一つ。
【スペーシアギアもMC】スペーシア総合★83
463 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 22:36:39.71 ID:fH7HPnez
軽自体はコスパは良いんだけどハイト軽はコスパ良くない
とは言え、ハイト軽並のスペースと乗り降りのし易さ積載のし易さを普通車で買うとなると、なぁ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。