- 【富士重工製】サンバートラック Part18【軽トラ】
833 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 02:52:14.88 ID:UUEE811b - >>832
1年目、対人対物無制限にしか入ってない 通勤に偶に使うけど、用途はレジャーになってる 自分側の補償はできるだけ削っての設定 ちなみに、2年目、20等級のTW2もあるけど、そっちは6500円だよ
|
- 【富士重工製】サンバートラック Part18【軽トラ】
834 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 03:08:29.23 ID:UUEE811b - 本人限定もある
乗用と違って、貨物だと料率クラスは無いから、年式等は関係なさそうだね サンバーは関係ないけど、最近の車なら安全装備割引とかあるんだろうけどね もう一台はアトレーで1年目、17等級、年額7,890円 >>832 車両保険入ってるんじゃないの? うちは3台すべて車両は入ってない
|
- 【スズキ】エブリイワゴン Part.7
871 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 03:11:50.43 ID:UUEE811b - >>869
一瞬キャリイがガンダムの仲間に見えた
|
- [FHI謹製]スバル サンバー Ver.84[バン・ワゴン]
846 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 23:17:33.66 ID:UUEE811b - >>841
> ビビオが9000まで回るのに驚いたけど DOHCのモデルならかなり回るんじゃないかな >>845 ヴィヴィオのRX-R置いてある整備工場で聞いたことがあるんだけど、ヴィヴィオよりサンバーの方がエンジンブローを見かけるって言ってた サンバーの方が回しちゃいけないエンジンなのにローギアードだから回し過ぎるんだろうね
|