- ミラジーノ(L700S/L710S)part9
363 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 08:41:04.44 ID:U5wxs7Ti - フレキシブルのスマホホルダーを左のスイッチホールにつけるやつで良いのは無いかな?
カーバッテリーは弄った跡を分かりやすく色付きなどにして大容量化(どうやるの?)したいけど、安くて良いのは無いかな? パナソニックなのかな?
|
- ミラジーノ(L700S/L710S)part9
368 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/09(金) 14:06:36.87 ID:U5wxs7Ti - >>364
エンジンルームはノーマルだと黒系の部品ばっかりだから、 何かカラーがついてると、自分で弄ったんだという所有感が持てるからね。 左の数字は40以上なのかな? 一度バッテリー上がったから今のが不安で。 固定するところを広げたりするイメージなんだけど、そうでもないのかな。 >>365 吸盤タイプも熱や塵などで取れるし、エアコンは熱が当たるしね。 メーターパネルの屋根部分を切って置き場を作りたくなるけど先駆者が見当たらないから不安。
|
- ミラジーノ(L700S/L710S)part9
371 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 17:45:59.82 ID:U5wxs7Ti - スイッチホール使い道案
USBと電圧計、USBのON/OFFスイッチ コインホルダー スマホホルダー 後付けフォグランプ フットライトなどの室内照明増設スイッチ サンキューハザード その他ビーム、ミサイル ※作業用ランプのスイッチは車検では手の届かない場所に限定される 他は何があるかな?
|
- ミラジーノ(L700S/L710S)part9
372 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 17:50:15.13 ID:U5wxs7Ti - >>369
ホース類の発想はなかった。 中古だから、小さいころから見てないとかまだ自分の色に染めてないとかの感覚だから。 >>370 シガーソケットからいけるのもあるのか! 走行充電できそうなポータブル電源をいつか買おうとも思ってたから迷うけど。
|