- 【HONDA】 2代目N-ONE vol.2
669 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 07:36:15.28 ID:IXHvOMJ3 - デジタルスピードメーターにはならないんだね
|
- 【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.95
683 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 07:40:01.43 ID:IXHvOMJ3 - 規格がきめられてる軽自動車のやるせなさで、ほんとはオーバーフェンダーとかにすればみちがえるんだけどね
(暴走族に見えないように上品に頼むよ、そのさいには)
|
- 【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.95
684 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 07:42:59.47 ID:IXHvOMJ3 - 排気量を1000ccにする、太いタイヤにする、オーバーフェンダーにする、張り出したバンパーとその上に
取り付けた大型のフォグランプ・・ まつまり初代ミニクーパーが最高とでもいうのか
|
- 【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.95
685 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 07:46:32.81 ID:IXHvOMJ3 - 思うにNワンはボデーサイズそのままで1200ccぐらい載せて、小型車として売ればいいと
そうすればターボがなくても6MTで十分魅力がある
|
- 【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.95
688 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 07:50:21.42 ID:IXHvOMJ3 - 社名はNーoneTwo とでもなるのかW
|
- 【HONDA】ホンダ N-BOX vol.145
259 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/09(金) 13:30:59.67 ID:IXHvOMJ3 - ある自動車評論家によると初代のNボのほうが足回りにコストがかかってたらしい、現行二代目はコストダウンで
走りが悪くなってる(フニャフニャ) さて三代目はどうなることか
|