- ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド
810 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 00:59:43.96 ID:0rDXbpsi - >>809
そこ!?w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
505 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 01:13:43.37 ID:0rDXbpsi - >>443
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド
101 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 01:14:21.20 ID:0rDXbpsi - >>443
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
512 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 01:57:38.70 ID:0rDXbpsi - >>443
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド
813 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:00:45.59 ID:0rDXbpsi - >>443
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part23
2 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:00:58.48 ID:0rDXbpsi - 金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな
タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
516 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:07:37.77 ID:0rDXbpsi - >>513
>>443 金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
517 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:07:58.78 ID:0rDXbpsi - >>515
>>443 金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
519 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:41:52.04 ID:0rDXbpsi - >>518
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
521 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:53:44.14 ID:0rDXbpsi - >>520
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
523 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 02:57:16.09 ID:0rDXbpsi - >>522
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
542 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 13:26:55.33 ID:0rDXbpsi - >>524
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
543 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 13:27:14.71 ID:0rDXbpsi - >>525
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
544 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 13:27:27.74 ID:0rDXbpsi - >>526
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド
822 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 13:30:20.37 ID:0rDXbpsi - >>814
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
547 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 14:20:55.93 ID:0rDXbpsi - >>528
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w >>545
|
- 【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー199台目【軽SUV】
950 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:23:59.69 ID:0rDXbpsi - 939 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:35:32.72 ID:92cdB8Du
ハスラーとタフト見比べてハスラーにした タフトは車内が低すぎて載せたいものが載せられないので無理だった 何ならデイズもN-WGNも検討したが同じ理由でハスラーが残った スペーシアN-BOXタントルークスは背が高すぎて駐車できない 乗る機会が少ないので軽以外の選択肢はなかった
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
548 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 14:24:50.86 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる https://i.imgur.com/vEjL8wt.jpg
|
- ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド
823 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:25:30.15 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる https://i.imgur.com/vEjL8wt.jpg
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part23
3 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:25:41.31 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる https://i.imgur.com/vEjL8wt.jpg
|
- ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド
108 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:26:13.58 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる https://i.imgur.com/LaQIlej.jpg
|
- ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド
109 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:27:07.64 ID:0rDXbpsi - >>105
ださっ こんなの装備した日にゃ笑い者にされるぞw
|
- 【SUZUKI】ハスラー&フレアクロスオーバー199台目【軽SUV】
951 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 14:28:31.16 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる https://i.imgur.com/LaQIlej.jpg
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part22
14 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/08(木) 14:29:38.54 ID:0rDXbpsi - 941 阻止押さえられちゃいました sage 2020/10/08(木) 10:52:17.59 ID:X1Ef/fva
電動パーキングブレーキすでに不具合出てるらしい ルーフも電動パーキングブレーキも全く食指が動かなくて新型ハスラーと競合させて値引き引き出すための見積もりすら取らなかった タフトは欠点が多すぎる
|
- ダイハツ 軽クロスオーバー タフト TAFT part11
592 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 22:40:34.40 ID:0rDXbpsi - >>589
あり得るから笑えんわ
|
- ダイハツ タフト TAFT オーナー&納車待ちスレッド
839 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 22:59:53.57 ID:0rDXbpsi - >>838
作動してるなと感じられるのは薄着なら15秒もあればOK ただ「一部が温かい」ってのは微妙なところもある 尻は暖かいけど膝の裏の方は冷たいまま〜みたいなのは 違和感として認識されるかも知れん 本格的な冬にシートヒーターだけってのもおそらく無理だね
|
- ダイハツ タフト TAFT 購入相談検討スレッド
120 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/10/08(木) 23:14:20.92 ID:0rDXbpsi - >>116
金払って書かせたステマ記事に圏外も圏内もないな タフトなんか絶対買わなそうな提灯ヒョーロン屋の手抜きヨイショがそんなに嬉しいのかね >>447-448 ハスラーはエントリーしてないだろな 初代でとっくに受賞してるからエントリーする意味が無い 以下ポリシー 『グッドデザイン賞はデザインの優劣を競う制度ではなく、審査を通じて新たな「発見」をし、Gマークとともに社会と「共有」することで、次なる「創造」へ繋げていく仕組みです』 https://www.g-mark.org/about/#:~:text=%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E%E3%81%AF%E3%80%81%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3,%E8%A6%AA%E3%81%97%E3%81%BE%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82&text=%E3%81%8B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E7%84%A1%E3%81%97%E3%81%AB,%E8%A9%95%E4%BE%A1%E3%83%BB%E9%A1%95%E5%BD%B0%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 『料金払えば見た目関係なく忖度と屁理屈でGマークのお墨付きあげまっせ。宣材にどうでっか』といった内容 すでに評価済みのコンセプトはそのままに洗練と拡張を図った新型ハスラーが再度エントリーする意義は極めて薄い しかしこんなテキトー理念を見ると モデルチェンジでも都度エントリーしてこの参加賞買ってる車メーカーがなんだか滑稽に映るよな まあ似たり寄ったりなライバル車相手の販売競争の足しに手当たり次第ネタ盛っとけくらいの思考停止な商習慣もあるだろうし 特に他社コンセプト丸パクリの後出し車でシェア掠め盗るのが信条のダイハツトヨタにとっちゃ欠かせない宣材の一つにしてパクリの免罪符も兼ねるのかもしれんな しかしそんな虚飾メーカーとは一味違う開拓者スズキは金で買えるお飾り賞なんぞまるで興味無さそうなストイシズムを漂わせつつも 実はハスラーのコンセプト創造と上出来デザインが評価されてグッドデザイン賞以上のアワードもちゃっかり獲得済みだった 【ハスラー受賞歴】 2014 グッドデザイン賞 受賞 2014 日本自動車殿堂カーオブザイヤー 受賞 2015 RJCカーオブザイヤー最優秀賞 受賞 2015 オートカラーアウォード グランプリ受賞 2017 全国発明表彰 発明賞 受賞 まだありそうだな スズキはダイハツトヨタみたいにステマ拡散やらないから受賞実績これだけあるってのも調べてみてびっくりだわ ダメハツ阿鼻叫喚w >>545
|