トップページ > 軽自動車 > 2020年10月07日 > m4omamn7

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スバル謹製】プレオ Part56【RA/RV】

書き込みレス一覧

【スバル謹製】プレオ Part56【RA/RV】
156 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/07(水) 23:14:06.39 ID:m4omamn7
燃費規制と騒音規制で自動車は死んだ
今まではアイドリングの騒音だが加速時の騒音になり、タイヤの幅が広いだけで引っかかる

既に燃費規制でbrzもstiも販売中止

2025年にはガソリン車販売禁止だし
【スバル謹製】プレオ Part56【RA/RV】
157 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/10/07(水) 23:22:54.05 ID:m4omamn7
プレオの良さはアナログな操作系統にある
電スロではなワイヤー式なのでCVTでもエンジンを感覚的に操作できるし
燃費の関係で新車はほぼ電動ステアリングだしプレオもだったが、スーチャモデルだけは油圧にしてくれた
パーキングも最近はボタン式や足踏み式だが、プレオは中期あたりまで手引のサイドブレーキだった

しいて言えば旧サンバーはキャブレターのEN07だったのでそこだけは電制になったがな

ABCトリオのようにレースする車ではないが、普段乗りにちょうど良く
このように直感的に操作できる車は2000年前後が最後だ
義務化される自動ブレーキや既にされている滑り止め防止装置の介入も無いしな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。