トップページ > 軽自動車 > 2020年08月01日 > SEY4K/ef

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/629 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54

書き込みレス一覧

【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
142 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/08/01(土) 06:25:54.91 ID:SEY4K/ef
>>138
お前、該当サイトの文章読んでないだろ。

>平成23年4月1日に改正救急業務実施基準が施行される。その結果、平成23年4月に姫路市消防局にて
>日本初の軽救急車が誕生。以降、西日本地域をを中心に数消防本部において運用が行われている。

平成23年だから、もう9年前ね。

ちなみに。>>129の書き込みは

>軽トラの消防車は知ってるけど、軽バンの救急車は知らんかったわ。
>でも記事を見ると結構最近みたいじゃん。法改正して軽バンが使えるようになったの。

とあるから、カーゴ限定という逃げ場はないな。(第一号の姫路はどうやら富士謹製サンバー)
【ダイハツ】ハイゼットカーゴPart54
155 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/08/01(土) 21:03:15.53 ID:SEY4K/ef
>>154
最近のデッキバンのポンプ車はPTOもあるって聞いたけど、これは可搬だろうね。

やはり弱点は防火服の積載が難しいところだな。消防署ならともかく、団とかの
自主組織の場合、現地直行はちょくちょくある。まあ、だからいまだに法被で
済ますところも多いんだけど。

軽のポンプ車は冬場にバッテリーが上がったときとかの対応が楽で良さそう
なんだけどね。価格も安いだろうし。(エルフベースで普通につくると1500万ぐらいする)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。