トップページ > 軽自動車 > 2020年05月24日 > sEKpdk9I

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000200002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【どこでも】 JB23ジムニーpart140【走るよ】

書き込みレス一覧

【どこでも】 JB23ジムニーpart140【走るよ】
204 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/05/24(日) 19:01:01.22 ID:sEKpdk9I
ちなみにK6、きちんと弄れば10000rpm平気でまわるからね(基本構造がそういうエンジンだし)
もっとも…ジムニーに合うかと言われれば"よりロングストロークなF型やR型のが合う"わけだけど
弄ってハイパワー目指すならK6(壊れやすいけど)
弄って壊れても復活出来るのがF5(6)型
ノーマルが最上で弄る余地の少ないのがR型
【どこでも】 JB23ジムニーpart140【走るよ】
205 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/05/24(日) 19:11:07.65 ID:sEKpdk9I
ピストンの力を受け止めるクランクシャフト、の支持構造に問題があってね
メーカー自主規制の無かった頃のエンジンは[チューニングベースエンジン]として"過剰な程"の強化構造を用いてた
4気筒エンジンならクランクシャフト支持は[両端と中央の3点支持]が当たり前の時代に[3気筒エンジンなのに両端+各気筒間支持=4点支持]構造を採用したのがF型やK型等"のハイパフォーマンスエンジン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。