- ★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
980 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/05/17(日) 12:26:43.47 ID:vVlKQnzh - GRの補強は、一般的にモデルチェンジの際にメーカーが謳う「剛性〇〇%向上」という表現をすると数値には出ない程度のものだそうで、
それでも僅かな車体の変形量や変形する速度を抑制するため一般道での走行では効果は感じられるようにしたそうだ 逆にサーキットの高G状況下では差を感じにくいらしい
| - ★ ダイハツ LA400K コペン ★ 86
982 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2020/05/17(日) 12:56:53.85 ID:vVlKQnzh - も。ファクさんはノーマルにも付いてる床下補強外してんだよね
NBロードスターでも床下補強はただの錘だって外してる人が結構居たよ インプではパフォーマンスダンパーとかフレキシブル系補強材はラリー系ショップの人は否定的だった 自分はコペンの床下補強は外そうとは思わないしMCBも付けてる 考え方は色々なんだなあって思う
|
|