トップページ > 軽自動車 > 2020年05月17日 > SlLsx2jE

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/771 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】

書き込みレス一覧

【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】
757 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/05/17(日) 21:34:22.10 ID:SlLsx2jE
液晶表示のオートエアコン
インサイドドアハンドル側に付いたドアロック
パワーウィンドウのスイッチ照明
ターボでも燃費を両立した経済性
前後スタビライザー

ウィンカーの音やシフトのエラー音も現行の自社軽にまで同じ音が使われているし、横滑り防止装置や高剛性ボディ、静粛性の成熟やスマアシなどを除けば
今時のダイハツ車の特に上位グレードの品質・装備基準みたいな車だな
それゆえ特に古臭さは感じない
ある意味高価格化の戦犯ともいえる
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】
761 :阻止押さえられちゃいました[]:2020/05/17(日) 22:51:17.02 ID:SlLsx2jE
>>760
MRワゴンの他にスバルのR1/R2も既にあったけど、ソニカの純粋な対抗馬とされるセルボSRには採用しなかったよね
何にしてもスイッチ類の照明がLEDで熱持たなくなったのは、元普通車ユーザーからしても衝撃的だった
何気にドリンクホルダーのシンボル照明がお気に入り


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。