トップページ > 軽自動車 > 2019年06月17日 > aqXGt+8n

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/889 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#39
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.79[バン・ワゴン]

書き込みレス一覧

【ダイハツ】アトレー・ハイゼット#39
912 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/06/17(月) 21:23:53.75 ID:aqXGt+8n
>>911
正解をどうぞ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.79[バン・ワゴン]
401 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/06/17(月) 21:27:24.39 ID:aqXGt+8n
>>397
オイル交換サボったぐらいで燃えたらあかんでしょ
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.79[バン・ワゴン]
403 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/06/17(月) 21:41:58.77 ID:aqXGt+8n
言える
他社は燃えてない
[FHI謹製]スバル サンバー Ver.79[バン・ワゴン]
407 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2019/06/17(月) 23:36:08.43 ID:aqXGt+8n
>>406
生産終了後7年も経つ安価な軽の特定車種に毎年クオカード出してまでフォローしてるってのは、それだけ深刻な事態って事だ
こんなのメーカーが自主的にやる訳ないから国交省の指導が入ってるはずだ
おそらく国交省はリコールさせたいところだと思う

オイル管理をせずにエンジンが止まるなら良いんだよ
コンロッドが折れてケースを破って酸素が流れ込みオイルが自然発火する
コンロッドないしケースが弱すぎるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。