トップページ > 軽自動車 > 2017年05月22日 > nfVLfqYE

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/798 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】ホンダ・ライフ 40台目【LIFE】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】ホンダ・ライフ 40台目【LIFE】 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/05/22(月) 16:01:14.77 ID:nfVLfqYE
>>947
>新車購入から五年目あたりでリアのフェンダーからサビが出始めたのですが、
なにかいい対策は無いでしょうか?

洗車の度にフェンダーのフチ裏側の泥や砂を綺麗に流してる?
ここはボディーとタイヤハウス内の鉄板が重なってるところで泥砂が溜まる
多くの人はボディー外側を綺麗にしてるが『ココやドア内側の水抜き穴』周りはサビが出やすい
予防策はまめに洗い流して綺麗にするしかないんだよなぁ・・・
オレのLA-JB1は15年式だから14年目だけど、綺麗にしてるからサビなんか皆無だよ

んで、対策を何点か・・・
『ホルツ・サビチェンジャーなどの赤錆を黒錆に化学変化させる物』を塗る
→タッチアップ塗料で補修する→今後はまめに裏側を水洗いで綺麗にする
広範囲でなければこれで行けると思うが、自分が納得できるか否かで分かれる
納得行かなきゃ鈑金塗装しかないけど「基本的に一度サビ出た箇所は再発し易い」から
酷いと数年、持って5年位かなぁ・・・状態に依る
『車 フェンダーサビ 補修』で検索してみなされ、いろいろ分かると思うよ
【HONDA】ホンダ・ライフ 40台目【LIFE】 [無断転載禁止]©2ch.net
963 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/05/22(月) 16:16:23.57 ID:nfVLfqYE
>>947
このくらいか分からないけど参考までに
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/244830/car/234081/1587206/note.aspx


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。