トップページ > 軽自動車 > 2017年01月26日 > slmspOvr

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001221110000110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その10 [無断転載禁止]©2ch.net
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart43 [無断転載禁止]©2ch.net
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

★要望★新型ジムニー★スズキのシンボル★ その10 [無断転載禁止]©2ch.net
19 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 07:54:44.10 ID:slmspOvr
これはモノコックやってますねぇ
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart43 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 08:32:56.56 ID:slmspOvr
そんなんエスパーでも無けりゃ分からんわ
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
940 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 08:55:53.24 ID:slmspOvr
>>937>>938
パワーは今ので満足してるという論調にしたくてそんなに頑張らんでもいいんだよ。パワーがあれば5速でも高速余裕を持って走れるだろ?新しいミッション作るより安くあがるぞ?
どうだ?パワーが欲しいか?欲しければシエラを買おうか、うん。
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart43 [無断転載禁止]©2ch.net
278 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 09:34:44.32 ID:slmspOvr
>>275
その使い方なら不要。LSDは車輪が浮いたり滑ったりしても前への駆動力が途切れないようにする装置。ゆっくり走るなら雨の日の交差点で片輪がマンホールに乗ったりしたら効くことがあるかもしれないけど、ほぼ無視していいレベルなのでお金の無駄使いかと。
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
944 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 09:54:43.05 ID:slmspOvr
>>942
パワーが64馬力と88馬力。トータルの減速比が5.68と4.51でそれは無いわ。高速巡航時の回転数も軽ジム4000回転の時シエラを3200 弱で全然違うと思うけど。
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
949 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 10:27:41.39 ID:slmspOvr
>>947
軽ジムしか乗った事は無いです。ただ、軽ジムの場合80キロで3500回転、100キロで4500回転。100キロ巡航は煩いし辛いなあ。シエラなら100キロで3500回転ターボも無しで高速楽かなあと思ってましたが実感は違いますか?
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
954 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 11:19:56.27 ID:slmspOvr
>>952
いや、知らんけど。パワー欲しいならシエラで良くね?って話しかしてないけど。
それとよく初期型と現行なら現行のが低速トルク厚いってよく言われるけど何かデータあるの?カタログ上のトルクは初期型のが上だし後期はエミッション含め色々厳しい面もあると思うんだけど。単純に今残ってる初期型がガタが来てるのが多いだけでなくて?
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 12:18:22.31 ID:slmspOvr
>>953
シエラで苦痛なら軽ジムは更にキツイかと。80位までって感じで100出すと音も振動も厳しい(個人の感想です)
>>959
その通りだと思うけど乗った印象で話をするより実りはあるかなと。
【どこでも】 現行ジムニーpart105【走るよ】 [無断転載禁止]©2ch.net
980 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 17:36:21.14 ID:slmspOvr
>>969
3000-5000って最大トルクが3500回転のエンジンでその部分は中〜高回転域だよ。
>>971
高速なんかでの余裕は軽ジムよりある(幻想は持ち過ぎないように)
【JB23】街乗りの現行ジムニーpart43 [無断転載禁止]©2ch.net
296 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 18:00:28.85 ID:slmspOvr
>>291
ウチのも。整備士に原因ははっきりしないけど今の所問題ないって言われた。音の発生源はクラッチハウジング内、個人的には微妙に踏んだ時のみなのでレリーズフォークリターンスプリングとかが共振してる?とか思ってる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。