トップページ > 軽自動車 > 2017年01月26日 > 7erfyp8/

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/841 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ43【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
【HONDA】S660 Part119【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
【ダイハツ】ウェイク part 13 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ43【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
487 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 14:50:20.85 ID:7erfyp8/
>>486
しつこい

それはお前の不注意だ
スポーツカーは初めてか?
普通に見てもあれだけドアとシートの隙間がタイトなら気を付けようと思うだろ
オーナー全てがシートベルトで傷付けてるならクレームも入れられるがそうじゃない

全てお前の自己責任
営業もメーカーも悪くない
【HONDA】S660 Part119【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
835 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 14:56:57.88 ID:7erfyp8/
議論が盛んなのは良いが、いい加減他所でやれ

そもそも積もるほど雪が降るなら、安全のために乗らないのが吉
S660を買ってる奴は大体、他に実用車も所有していると聞くが、実はこれ一台で賄ってる奴ばかりなのか?
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ43【MR OPEN】 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 15:55:55.71 ID:7erfyp8/
シートベルトの金具がドアに挟まれるのは、この車に限ったことではないので、それなりに車に触れてきた人なら頭にはあるはず

シートのサイドサポートの山にシートベルトを引っ掛けてドアを閉める習慣が要求されるが、それでもたまにサイドサポートから外れてドアに挟んでしまうこともある
が、一回や二回では傷にはならない
傷になるほどというのは、かなりの回数ドアに挟んでる
ドアに挟めば、ドアを閉めた時にシートベルトの金具を挟んだ異音も響くので気付く

なのに今まで無視してきたのは、普段からその辺をズボラに扱っているせいで、それは全くの自己責任

あまりにもこの件について声が大きい&しつこいので、長文で書いた
【ダイハツ】ウェイク part 13 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2017/01/26(木) 19:39:18.21 ID:7erfyp8/
ウエイクに、バックカメラは必要ですか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。