トップページ > 軽自動車 > 2016年04月11日 > NwmOfr4G

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/736 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100100010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
ターボ付き軽のオイル Part19
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ターボ付き軽のオイル Part19
869 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/04/11(月) 10:52:55.47 ID:NwmOfr4G
Xf-8って-30はSNで-40はSMじゃん
SMとSNの違いにデポジット低減ってのもあって
 オイル粘度上げるには増粘剤入れるけど、増粘剤はスラッジの元だからで
 他のメーカーはベースオイルにこだわるワケじゃん
-40でSN取得できないのは、そういうゴミが増えるわけじゃん
NAなら無視するけどタービンにはどうなのよ
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net
521 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/04/11(月) 13:01:09.42 ID:NwmOfr4G
圧縮比の差が有るから燃費だけを見れば断然NA有利だね
圧縮比が2割近く差が有るのに燃費は1割差なんだからまあ優秀
だけど今の高圧縮にはEGRというカラクリもあってさ
低負荷だから燃費に1割の差が有るだけで
それなりに加速しまくったり、坂が多い地域でNA買っても
「あれ、思ったより燃費が悪い」という話になるんだよね
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net
525 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/04/11(月) 17:19:06.91 ID:NwmOfr4G
吸気は加圧される分ターボの方がロスが少ない
圧縮は加圧される分ターボの方が厳しい
排気もタービンのロスがあるからターボの方が厳しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。