トップページ > 軽自動車 > 2016年02月29日 > BqmfIxhN

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part13©2ch.net

書き込みレス一覧

ジムニー■JA11,71専用スレ■Part13©2ch.net
307 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/02/29(月) 04:40:18.15 ID:BqmfIxhN
>>303
オイルは10w40で3000キロ毎交換
暖機運転はアイドリング1分、後は水温計が上がるまで走行暖機運転するのがベスト。
水温計が真ん中にまで上がったら後はガンガン回してやってくれ!
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part13©2ch.net
308 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/02/29(月) 04:42:47.72 ID:BqmfIxhN
ストレートパイプのまま車検通したいから次は1型をと思ってるんだが、1型ってカタログ上のスペック低いけど実際かなり遅いの?
パワステ無いのは構わんが、エアコンは旧タイプなのが少し面倒そうだな。
しかし、赤シリンダーは魅力だ…
ジムニー■JA11,71専用スレ■Part13©2ch.net
341 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2016/02/29(月) 21:59:42.81 ID:BqmfIxhN
えー、私の住む地域は深夜のバイパス90キロ〜100キロが当たり前の環境だから普通にその流れで走ってるよ。
確かに高回転まで回ってるけど、そのおかげで調子は良い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。