トップページ > 軽自動車 > 2015年09月26日 > w3vr3gvx

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/790 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000044000100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
366 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 14:42:01.82 ID:w3vr3gvx
ダウンサイジングターボって、パワーそのままで排気量を小さくして、燃費稼ごうっていう発想でしょ?

ダウンサイジングする余裕のある普通車で主力になることはあっても、
軽はもともと排気量が小さいのだから、ダウンサイジングなんてできない。

軽ターボは、排気量そのままでパワーを稼ごうっていう発想だから、ダウンサイジングターボとは逆。

普通車では燃費の面で合理性のあるターボも、軽には当てはまらないから、「ダウンサイジングターボが主流」っていう主張はナンセンス。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
367 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 14:45:02.19 ID:w3vr3gvx
ターボNA論争は、これ以上議論しても平行線だから、まとめてみる。

燃費○NA
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
368 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 14:45:25.27 ID:w3vr3gvx
途中で改行しちゃった。やりなおします。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
369 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 14:51:06.76 ID:w3vr3gvx
ターボNA論争は、これ以上議論しても平行線だから、まとめてみる。

パワー    XNA  ○ターボ
装備      XNA  ○ターボ
燃費     ○NA  Xターボ
オイル寿命 ○NA  Xターボ
価格     ○NA  Xターボ

あとは、好きな方を選べってことで、この議論終了。

他人の選択にケチつけるのは野暮。

皆様、お疲れ様でした。
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net
1 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 15:01:00.55 ID:w3vr3gvx
スペーシアスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1441725128/

が、ターボNA論争に占領されてしまいましたので、専用スレ立てました。

軽でターボを選ばないのはバカ?

NAは非力?

ターボは壊れやすい?

思う存分、こっちで議論しやがれ!
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
370 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 15:02:58.73 ID:w3vr3gvx
引き続き、議論したい人のために、スレ立ててやったよ。

【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1443247260/

以後、購入相談と関係ないターボやNAの話は↑でどうぞ。
【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net
2 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 15:12:43.47 ID:w3vr3gvx
以下、ターボ推しの人の意見。

186 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/23(水) 18:43:16.58 ID:SrZeYVrV [2/2]
軽ならターボは絶対条件だわ坂道本当走らないから

192 名前:阻止押さえられちゃいました[] 投稿日:2015/09/24(木) 05:36:24.52 ID:+cfua61p
いざという時に痛感するターボの有り難さ。

207 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 14:19:49.36 ID:ULB2U69k
車に詳しければ軽にターボ付けないのはありえない

210 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 17:39:15.91 ID:K+DI58Wj [3/4]
逆だろ、
昔のターボのイメージが焼きついてる爺が今時のマイルドターボを理解できなくて拒否反応を起こしてるだけ、
オイル交換サイクルは若干短くなるけど、トルクがあって困ることは無い。
そもそも非力といわれるコンパクトカーでしら1tの車重で70PS以上は有る、軽はターボでもそのレベルだぞ、まだ非力なくらいだ。

219 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 19:20:52.73 ID:DOfEc9/X
>>211
ターボ買っときゃ間違いない。
後悔するとしても質の違う後悔だから迷ったらターボ。

235 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/24(木) 22:14:20.23 ID:9qjRYV+7 [1/2]
>>218
>>223
いやだって、NAの場合、今のCVT車は加速したけりゃガンガン回すんだろ?
スペーシアだってパワーバンドはターボ車が3000〜6000rpmに対して
NA車は4000〜6500rpmよ。
ただでさえ、軽自動車は普通車の+1000rpmぐらいで出力出せる構造なのに
更に回さなきゃいけないんだからNA車のほうがシビアじゃね?

ちなみに一般論でいうターボ車のオイル交換がシビアってのは高回転・高付加に
なりやすいって理由からだから軽自動車についてる小さいタービンには100%
当てはまらないよ。

239 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/25(金) 00:13:59.84 ID:bvGIRBAX [1/2]
なんだかんだでNA買った奴が僻んでるだけ。
ターボが上位グレード
値段も、装備も、走りも。

必死に買わなかった理由をつけてる哀れなやつら。

242 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/25(金) 01:26:01.70 ID:YAz0C4hs
俺はターボ以外買わんなぁ。
理由は単純で、ゆとりある運転したいから。
ただそれだけ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)

【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】 [転載禁止]©2ch.net
3 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 15:13:16.88 ID:w3vr3gvx
253 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/25(金) 09:18:03.10 ID:p6DqMhMb [1/3]
>>247
> ターボのタービン軸は、1分あたり 10万回転
> 16.7倍以上もタービンは回転する。
> 原理的にNAの方がストレスが小さいので耐久性は高い傾向にある。

エンジンは1回転する間に関連する色んなパーツがどれだけ動くと思ってる?
カム、クランク、バルブ・・・ 構成するパーツの回転や動作を総計すると物凄い動作量になる、

逆にタービンは凄く単純で故障リスクの少ない回転運動、

複雑な機構のエンジンを1回転させるよりタービンを10回回した方がはるかに故障リスクは少ない、
ターボは常用回転数がNAの2/3位で少ないんだからエンジン単体で比較すればターボの方が壊れにくい
これにタービン分のリスクを加算して総合すると大差ないでしょ。

欧州なんか今はターボ車ばっかりだし信頼性なんて過去の話だよ。

あと燃費は市街地で1割くらい燃費悪いけど、そもそも16〜20走るので年間燃料代は5万ほど、
年間5000円ほどの差、オイルはNAでもターボでも半年に一度なので同じ、むしろNAの0w-20よりターボの5wが安くなる。

300 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/25(金) 20:30:12.39 ID:egqqvsKk
年間10万キロ以上走る長距離トラックやバスのエンジンになぜディーゼルターボが多いのか分からない?
ターボが壊れやすい、維持費がかかるって話はもう過去の話。
軽でしかもノンターボとか、貧乏くさいwww
お金にしても心にしても余裕がないって惨めだよね。

307 名前:阻止押さえられちゃいました[sage] 投稿日:2015/09/25(金) 20:50:15.58 ID:gh6Xq5q/ [3/3]
誰も軽にターボが付いてて金持ちだって言ってないぞ?ノンターボは貧乏くさいと言っているだけ。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
386 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/26(土) 19:32:07.72 ID:w3vr3gvx
>>385
その話題はこちらでどうぞ!

【ターボ】 軽ならターボは必須?【NA】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1443247260/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。