トップページ > 軽自動車 > 2015年09月24日 > e4c493qa

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000011104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
190 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/24(木) 00:15:23.36 ID:e4c493qa
>>186
それを言うなら「必要条件」ね。
最近は「絶対条件」が市民権を得つつあるけど、本来、そんな言葉、ないから。

あと、「軽なら」って、ひとくくりにするのもどうかと思うよ。
アルトのNA試乗してごらんよ。

スペーシアのNAだって、以前の軽NAに比べたら、嘘みたいに坂道登るよ。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
227 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/24(木) 20:09:25.94 ID:e4c493qa
>>207
理由は?

>>210
燃費悪くなったりオイル交換の回数増えたりってのは「困る」に入らないのか?

>>215
スペーシアNAに試乗したことある?
一般走行で普通に流れに乗れるけど?
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
231 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/24(木) 21:06:29.44 ID:e4c493qa
>>228
結局、価値観の違いなんじゃない?

加速のストレスが耐えられない人はターボ、
燃費やメンテナンスが気になる人はNA、
好きな方のればいいのよ。

俺もスペーシアのNA試乗したけど、近所の結構な坂道、大人3人乗車で、スルスル登っていったのには驚いた。
一般道での追い越しも全くストレス感じなかった。

静かさとか、パワーとかは、主観的なものだから、あれで煩い、パワーがないっていう人もいるだろうけど、十分だと感じる人もいるってことで。

ターボは、スペカス? それともT?
Sエネのアシストはどんな感じですか?
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
237 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/09/24(木) 22:20:36.46 ID:e4c493qa
>>235
>ちなみに一般論でいうターボ車のオイル交換がシビアってのは高回転・高付加に
なりやすいって理由からだから軽自動車についてる小さいタービンには100%
当てはまらないよ。

なんで軽自動車についてる小さいタービンは高回転、高負荷にならないのか理由いってみ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。