トップページ > 軽自動車 > 2015年09月24日 > 5t8F3M2/

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000110004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき [転載禁止]©2ch.net
28 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 12:14:16.05 ID:5t8F3M2/
必要だな
なぜなら必要とされている軽が箱型の1トンだからな
それに最適なエンジンとなると1000〜1500となる
逆にエンジンに最適なボディサイズで軽を作ればアルトよりさらに一回り小さい500キロ程度に収まる車体になる

市場が求めているものはどちらか
需要があるのはどちらか
わかるだろ
軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき [転載禁止]©2ch.net
29 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 12:48:34.98 ID:5t8F3M2/
フィットだのヴィッツだのに1.3リッターあるだろ
車重は箱軽と同じなのに実燃費はフィットヴィッツのほうがいい
排気量が倍もあるにもかかわらず、だ
軽がどれだけ無駄にブン回して非効率な走りをしているかよくわかるだろ
軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき [転載禁止]©2ch.net
31 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 19:58:10.71 ID:5t8F3M2/
>>30
バカだな
論点は車重に対する最適なエンジンサイズだ
だから箱軽と同じくらいの車重のものと比べなきゃ意味がない
だからフィットあたりが対比対象になるわけだが
読んでてわからないの?マジで?
軽自動車は850ccにして静音性と耐衝撃性あげるべき [転載禁止]©2ch.net
33 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 20:29:02.12 ID:5t8F3M2/
>>32
そうだよ?
効率よく660のエンジンを使える軽が欲しいならケータハムでも買えよ

安全基準が変わったために重くなったのにエンジンは据え置きなのはおかしいって話してんだろが
なんで比較は箱型じゃなきゃダメとか形にこだわるんだ?
何の意味があんの?それ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。