トップページ > 軽自動車 > 2015年09月24日 > +4E7WL5Q

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/716 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010002000000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
195 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 08:08:43.33 ID:+4E7WL5Q
>>189
確かに・・・MC21SのワゴンR乗ってるけどK6Aのターボは突然来るんだよね
自分のはマニュアルだからシフトでどーにでもなるけど4速ATはアクセルでしか
コントロール出来ないので慣れないとドッカンターボになってしまう。

スペーシアはNAかターボかで悩むところだけど、2WDか4WDかでもまた
違うので議論が尽きないよね

そんな自分は、まわりが皆、「つかわね〜」っていう噂のパドルシフト欲しさ
にターボ付きを選択しました、今度の土曜に納車です。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
204 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 12:40:53.95 ID:+4E7WL5Q
>>196
試乗した感じだと、パドルシフトを使っての減速はテンポもよく
慣らしが終われば結構使えるなーとは思いました。

Dレンジでもパドル操作でシフトダウン出来るのは好きな人には重宝しますよね
ただ、シフトダウン操作した後のDレンジ(と、いうか自動変速)に戻るまでの
時間がちっと長いのがもどかしい。
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
205 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 12:46:47.17 ID:+4E7WL5Q
>>203
2速ATなんてあったんだ。
自分が昔のってたミニカは3速だったなー

NAでナイターのスキー場までくねくね山道を常にベタ踏みで駐車場まで
行けるほど非力な車だったけど重たいだけあって雪道は意外と強かった
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★21 [転載禁止]©2ch.net
216 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/09/24(木) 19:08:35.28 ID:+4E7WL5Q
どっちの意見も間違っちゃいないけど、NAの方が必然的に高回転に
なりがちなので、オイル交換などのメンテナンスはシビアになるだろうね
また、馬力はともかくとしてトルクの不足は重量が増えるとモロに効く
つまり、家族で使うなど多人数前提が多い場合はNAはターボ車より辛い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。