トップページ > 軽自動車 > 2015年06月02日 > 4+61XRZY

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/849 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000060000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目 [転載禁止]©2ch.net
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?4台目
バカだと思う希望ナンバー決定戦 part5 [転載禁止]©2ch.net
【ホンダ】アクティ・バモス・ホビオ総合25箱目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目 [転載禁止]©2ch.net
47 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 08:31:24.00 ID:4+61XRZY
660tのディーゼルターボって実際に作ったとしたら出力は何馬力くらいで
車体価格はどれくらいになるんだろうか?
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目 [転載禁止]©2ch.net
58 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:07:08.50 ID:4+61XRZY
ま〜ま〜ややこしい話はいいから
様は低回転でも力持ちなのがディーゼルって事でいいんじゃね
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目 [転載禁止]©2ch.net
59 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:10:21.36 ID:4+61XRZY
ディーゼルからは話がそれるかもしれんがBMWのI3だったっけ
エンジンを発電機と割り切って動力はモーター一本で走る

これって日本の軽規格だとハイパワーなモーターの電源を660ccのエンジン
で賄えば車体のサイズさえ守れば軽扱いになるのかな?
ディーゼルエンジンの軽自動車 2気筒目 [転載禁止]©2ch.net
61 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:22:33.49 ID:4+61XRZY
究極?じゃないけど200cc位のディーゼルエンジンを発電機にして
動力はモーター一本で軽規格って車体価格はともかく
1万円で日本一周出来るんじゃないかなって  そんな車欲しい
貧乏なやつほど軽自動車を嫌うのは何故?4台目
431 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:30:26.84 ID:4+61XRZY
今まで高級車って嫌悪感があって避けてきた、窓も手で回して開ける方が好きだった
が、最近家族の希望でハリヤーを買った、シートヒーター、レーダークルーズコントロール
アラウンドビューシステムなど最新機能がてんこ盛りだ、あのジャンルの車
いわゆる高級車って言うのは常に最新の設備がついてないと「高級」じゃないんだ
と感銘を受けた、セルシオなんて時代遅れもいいとこ、もはやポンコツだ
そんなポンコツより最新「軽」のトップグレードの方が時代が見えるよ
バカだと思う希望ナンバー決定戦 part5 [転載禁止]©2ch.net
176 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:34:39.59 ID:4+61XRZY
車のボディーが角ばってる車、例えばレクサスとかは1111とか7777とかが
似合う気がするし丸い形の車ソアラとかは8888とか3333とかが似合いそう
【ホンダ】アクティ・バモス・ホビオ総合25箱目 [転載禁止]©2ch.net
318 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/06/02(火) 17:42:22.01 ID:4+61XRZY
バモスやアクティが近々に廃盤になると言うけど
ホンダって言うメーカーが商用バンをホントに廃盤に出来るんだろうか
八千代工業との関係性もあるだろうし S660を八千代に委託したと言う事は
初期投資の金型費などは稟議が通ったんだろうし、現行のバモスがモデル末期で
売れ行きが悪いのと、完全に新型を発売したとしたら販売台数はバモスの数字ベースじゃないと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。