トップページ > 軽自動車 > 2015年05月03日 > OMfM20tk

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000078001890151114349



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
93 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:36:51.83 ID:OMfM20tk
>>89 壊れなければいいんだがな。そこがネックだよ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
95 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:40:26.75 ID:OMfM20tk
>>94 あのバイクは嫌い。車椅子みたいってみんな言っている。
不自由な人の移動手段だって。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
97 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:42:40.07 ID:OMfM20tk
>>92 フィットもねwwww
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
99 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:45:08.19 ID:OMfM20tk
>>98お前も大差ないじゃん。クルマの話しろよ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
101 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:48:59.84 ID:OMfM20tk
>>100 何様だ?クルマの板でクルマの話をしろと言ってるだけだが?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
102 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:49:44.99 ID:OMfM20tk
>>100 だいたい複数の人がお前の話がつまらんて判断したんだろ?
気付けよ低脳。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
106 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/05/03(日) 09:54:53.18 ID:OMfM20tk
>>104 そう君は自分の部屋の鏡の前で一生センズリこいてろ、
みんなの迷惑だ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
110 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:11:50.19 ID:OMfM20tk
>>109 なんのことだろ?精神の病んだ自己中毒を追い出しただけだが?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
116 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:21:07.69 ID:OMfM20tk
>>114 低レベルだね。

>>111 それぞれメリットデメリットがあるものね。セレすぽーど系は軽いけど
クラッチの寿命が短いし、DCTはその先祖はポルシェのPDKだけど
先祖で話をすればノーマルより100`重かった。今だいぶ軽量化されてるけど。
もう一つはフィットでみなさんご存じのスタックが起こる可能性を排除できない
ってことかな?
でも例に挙げられたクルマは重さは関係ないレベルの出力のクルマだし、
クラッチ交換の費用も気にしない価格帯のクルマだから、メーカーとしては
金持ちの酔狂に付き合って商売してあげてる感じもするね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
119 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:27:36.18 ID:OMfM20tk
>>118 じゃきみは今からジャングル大帝って呼んであげようw
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
124 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:35:13.23 ID:OMfM20tk
>>120 アイシンの株の長期の値動きがそれとリンクしているのがおもしろいわ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
127 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:37:53.81 ID:OMfM20tk
>>125 お気にめさなかったか。じゃあシンプルにもじゃもじゃ君だ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
135 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:42:55.06 ID:OMfM20tk
>>129 そろそろクルマの話をしたらどうです?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
140 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:48:24.19 ID:OMfM20tk
>>138 だから好きなクルマはなに?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
143 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 10:58:45.44 ID:OMfM20tk
もじゃもじゃ以外もイケるじゃんw
S660とコペンに関しては正論だと思うよ。所詮軽だしね。テイストを
楽しむレベルだと思う。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
242 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 13:57:56.90 ID:OMfM20tk
>>212 d

南って走ったことないんだが、あんなにハンドル回すコースなの?
立ち上がりもなんか終始アンダーだし。動画のキャプを読むとタイヤとかさない
ように走ったって書いてあるから本当のところはまだお預けなんだろうけどね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
243 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:00:05.78 ID:OMfM20tk
>>236 きっと無限から「低反発エアーウレタンロールバーカバー」が出るんだよ。
いまお買い上げいただくと「形状記憶ウレタンステアリングカバー」がついて。
いますぐお電話をってさ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
251 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:24:38.50 ID:OMfM20tk
 |Windows                          [−][口][×]|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 彡 ⌒ ミ                               |
 | (´・ω・`)   ハゲますが、よろしいですか?           |
 | ───                               |
 |   ______  ______  ______     |
 |.  | いいえ(N)|| いいえ(N)|| いいえ(N) |   |
 |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
254 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:28:28.99 ID:OMfM20tk
まあエンジンに関しちゃ、一度ブーストアップしてって、どんくらいで
壊れるかやってみないとなんともいえんでしょ?まあ壊れても比較的
パーツは安いだろうし、早いうちなら事故車のNONEターボからむしるという
手もあるでしょ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
261 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:36:44.94 ID:OMfM20tk
質問があるんだけど、このクルマオイルクーラー付いてんの?
パワーアップ云々の前に水冷でいいから付いてないとマズイんだけど。
特にミッドで油温上がりやすいはずだから。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
263 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:40:39.01 ID:OMfM20tk
>>258 いやだからブーストが7000だかまで落ちないようにするためには
ブースト上げないといけないでしょ?下が上がりすぎるとかそれは選ぶブーコン
次第でなんとかするとしても。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
270 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:46:28.08 ID:OMfM20tk
まあ何が縛りになって壊れるかだよね。ピストンなのかブロックなのか
往復系なのかターボなのか油温なのか。それを見つけないと何とも言えない
からまだまだ先の話だよね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
274 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:51:55.16 ID:OMfM20tk
>>273 だからブーストがあがるってことは吐出量が増えるってことですよ。
同じところに多く空気をおくりこめば圧力が上がるのは当たり前ですよね。
ターボチャージャーはタービンを回す排気の量をコントロールして吐出量=
ブースト圧をコントロールする機械です。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
275 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:59:06.55 ID:OMfM20tk
このクルマのパワーユニットの性能曲線図で一番いやなのは、上で出力が
一定になっている作為的な出力特性図。これが我々が期待しているとおり、
軽自主規制に適合させるために意図的にブーストを高回転で下げてるだけ
ならいいが、極めて低回転からブーストが立ち上がるターボの特性上、
上で過給しようとしてもサージングしてしまってターボ回せないってことなら
大問題。ターボは変えざるを得なくなる。すべてが後者が原因でそうだとは
全然思わないが、何割それが影響しているかってのが気になるなあ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
284 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:05:40.77 ID:OMfM20tk
>>280 そうだよ、でも回転があがれば吸気と同様に排気も増えますよ。
ただ問題は遠心型コンプレッサーの回転ー圧力図をみればわかるが、
リニアではない。ので、想定されるエンジン出力特性に合ったターボ選定
がなされる。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
303 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:21:49.86 ID:OMfM20tk
>>302 煽っても無駄。今はまだ検証も始まっていない段階。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
306 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:22:52.29 ID:OMfM20tk
半年後くらいに書き込んだらある程度の同意か罵倒は得られるかもしれない。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
309 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:24:56.60 ID:OMfM20tk
エンジン出力が上げられたらそれもどうなるかわからない。
上げれるかどうかをこれから検証する段階。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
312 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:27:16.82 ID:OMfM20tk
>>311 そう思うよ。嫌いなクルマのスレに張り付いて連休を無駄にしてくれる
くらい優しいんだね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
325 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:37:07.87 ID:OMfM20tk
>>319 ピッチング軸については実際の重量配分(主に)とかけ離れることは
ないから多少の味付けだと思うよ。NCもNDも建前上50対50の重量配分だからね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
328 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:40:35.95 ID:OMfM20tk
具体的にはフロントのアンチダイブ、スクォートをいじったという話だと
思う。リアでやると悪癖がでやすいしやりやすいのはフロント。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
332 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:48:09.16 ID:OMfM20tk
>>327 あんがと。まあクルマが出て乗ってみるまでは本当のところは
わかんないからね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
335 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:52:57.46 ID:OMfM20tk
>>334 そうだね。ショップさんがいじって「こりゃダメだ」って投げたような
ショップブログを見たことがない。そこが不思議。というかホンダが得意な
ところはターボをやりたがらないってことなのかなと。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
365 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 17:41:30.42 ID:OMfM20tk
>>347 マツダのエンジニアがそういうことを言ったとは信じられないし、
言ったとしたら分をわきまえていないw
レシプロではスズキの足元にも及ばないエンジンしかマツダには当時
なかった。リョービに頼んでキャストしてもらった美しいエンジンはあったけどね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
367 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 18:03:54.07 ID:OMfM20tk
いやリョービを褒めてるだけだよ。知ってる?あのV6
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
371 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 18:09:20.07 ID:OMfM20tk
>>369 ね、そう思うよね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
374 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 18:15:18.54 ID:OMfM20tk
>>373 確かにスレチのようだからオレもこの話題はここまでにしておくけど、
あの後マツダが潰れかけたでしょ?だからリョービに金はらってブロック作って
もらう余裕がなくなったわけ。代わりにV6はフォードのガサツな糞エンジンが
載った。初代MPVだな。NCにしても不信の一番の原因はおまるだの便器だの言われる
あの姿。あれも当時のフォードのグローバルスタンダードデザインに合わせることを
強要されてできたデザイン。リーマンでフォードと切れた後、お茶濁すみたいに
マイナーしたけどもとがあれじゃね。まあ好調なようだし、継続していいものの
延長線上にいいものを作ることを続けてほしいね。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
378 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 18:24:11.69 ID:OMfM20tk
>>376 キライじゃないなw
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
383 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 18:53:51.07 ID:OMfM20tk
>>381 スケールアップの余地を残して設定してたってのもあるよ。
スズキは800ホンダはECAくらいまでいけるように作ってあったわけでしょ?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
386 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 19:04:05.70 ID:OMfM20tk
ちなみにトヨタM型は35年つかえた。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
401 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 20:42:07.57 ID:OMfM20tk
まああのブログ、自分のクルマでやってるのはみんカラ素人と同レベルだし、
基本自分でエンジン本体いじってるわけではなさそう。ならみんカラやれば
本来平和なのだが、他メーカーへの根拠の薄い批判とかみんカラ運営がハジく
んでしょうよ。本人は軽の枠に閉じこもって「オレのが一番」と思いたい
だけなんでしょうがwww
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
413 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 21:45:28.56 ID:OMfM20tk
>>412 イイ情報ありがd。連休だし早速楽しんできてね〜
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
423 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:17:04.98 ID:OMfM20tk
>>419 残念だが実機をみてそれを搭載したクルマを乗れば当時のマツダの
レシプロのレベルはわかる。スズキに失礼だよ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
430 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:33:07.28 ID:OMfM20tk
>>427 だよね〜ヘッドカバーからオイルが漏れるのは閉口だけどさw
単純な話、出力に限った話をしてもマツダに隼のようなエンジンを作る技術が
あるか考えてみればすぐわかる話。できない。リッター超えの高出力ユニットを
作る技術のあるところは一味違うのよ。トヨタがヤマハと離れないのも
そういうこと。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
437 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:47:49.23 ID:OMfM20tk
>>431 おじいちゃん、フロンテはもう作ってないですよw
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
440 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:56:57.17 ID:OMfM20tk
>>438 どんなところがビートのシフトフィールに及ばないんだろう?教えてほしいな。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
446 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 23:09:38.27 ID:OMfM20tk
>>445 d。
なるほど横方向ね。6速化で変わったってことだね。
オレもビートのシフトフィールはケーブルでは世界第二位の高水準だと思ってる。
一位はNAのバモスw
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
451 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 23:18:53.14 ID:OMfM20tk
>>449
そうそう。ホビオだかのNAバモスのシフトフィールときたら
「ママ!僕にもマシンガンシフトができたよ!」てなくらいに快適でねw
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
460 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 23:41:18.66 ID:OMfM20tk
>>456 シフトノブがビートの掴むタイプではなく叩くタイプなのでそこらへん
ヨロスクたのんます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。