トップページ > 軽自動車 > 2015年05月03日 > APcSLQ1v

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000110210000002110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
5 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 00:48:02.83 ID:APcSLQ1v
86、ロードスター、コペン、そして多分S660も
若者にも買えるスポーツカーを目指したにも関わらず、
結局買ってるのはお金を持ってる年配が多いんだよなぁ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
11 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 01:20:25.67 ID:APcSLQ1v
助手席の椅子の手前にボストンバッグでも置いておけばかなりものが入るよ。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
144 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 11:01:01.78 ID:APcSLQ1v
DCTなんてクラッチ交換で20万近くもするからお断り。
だいたいS660は受注の90%が6MTなんだから、いまさらCVTが合わないとか論ずる意味もない。
購入した人はみんな解ってる。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
205 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 12:53:31.63 ID:APcSLQ1v
>>196
つまりATは障害者用だと?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
258 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:34:34.79 ID:APcSLQ1v
ブーストアップする必要ないんちゃう?
7000rpmぐらいまで最大トルクを維持するだけで90馬力ぐらいいきそう。
MTはもともと高回転は許容してるんだし、あとは熱の問題をクリアすれば。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
273 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 14:48:12.93 ID:APcSLQ1v
>>263
それはブーストじゃなくてコンプレッサーの吐出量では?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
280 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 15:02:47.74 ID:APcSLQ1v
>>274
エンジンの回転数が上がれば単位時間あたりの給気量は増えるわけだから、
吐出量をそれにあわせて増やしていかないとブーストを一定に保てないのでは?
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
431 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:33:51.58 ID:APcSLQ1v
スズキの軽自動車といえば白煙。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
441 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 22:57:14.48 ID:APcSLQ1v
ワイヤーリンクでシフトフィーリングなんてあるんだっけ?
ロッドリンクならトランスミッションの感触が手に伝わってくるけど。
【HONDA】S660 Part70【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
457 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/05/03(日) 23:32:30.29 ID:APcSLQ1v
動画を見るかぎりではシフトレバーの角度が大きく動きすぎなのが一抹の心配。
ストロークは短のかもしれないけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。