トップページ > 軽自動車 > 2015年04月30日 > skTGaDhv

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000321082000000502234



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ【MR OPEN】2 [転載禁止]©2ch.net
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
【HONDA】S660 Part69【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ【MR OPEN】2 [転載禁止]©2ch.net
558 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 09:31:46.31 ID:skTGaDhv
>>554
あれは、CTBAの速度上限設定が30km/h未満だったのに対して、
テストが30km/hプラスαで実施されてただけ。
スマアシとかレーダーサポートの速度設定は、30km/hプラスαだった。
S660では、速度上限設定変更対応済み。

低脳貶し書き込み乙。
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ【MR OPEN】2 [転載禁止]©2ch.net
562 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 09:47:40.97 ID:skTGaDhv
>>559
え?1年半以上?
それは寺の順番待ちって事か?
ホンダの公式アナウンスでは、来年春くらいまでしか
予定は出てないハズだが・・・
他の割り当ての多そうな寺探しも、してみた方がいいだろ。

俺は一応、あと190日。
最近、それまでに嫁の心変わりが無いか、少々不安。
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
142 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 09:58:50.72 ID:skTGaDhv
ほんとに、痰壺だ。
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ【MR OPEN】2 [転載禁止]©2ch.net
565 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 10:23:36.26 ID:skTGaDhv
>>563
それは無いな。

どっちかというと、時間があるせいで
余計なオプションが欲しくなって困るww
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
144 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 10:28:09.59 ID:skTGaDhv
>>143
確かに、旧型は軽スポーツ不在の時代にひとり気を吐いていたし
デザインも流麗で洗練されてたからな。

早速今月から、コペンの販売には失速傾向が出てきているらしい。
まあ、まっさらな状態からコペン購入を検討する場合に、
S660を一切見ない人間はいないだろうし、見比べればコペンの中途半端さに
気付いてしまう訳でw
つーか、デザインからして中途半端www
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
814 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:18:53.68 ID:skTGaDhv
>>807
http://www.shimizusouichi.com/blog/archives/003892.html

これよか、マシじゃね?

まあ、どっちもスピードメーターを晒してる訳じゃないし
警察がしょっぴく事は出来ないんだろうけどな。

それにしても、コーナリング速度が360チャレストに勝ってると思うって
マジか?
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
817 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:21:27.27 ID:skTGaDhv
>>815
ニュル最速のシビックRのエンジンとか・・・
公道で踏んだら、一瞬で法定速度超えるだろ。
逆にフラストレーション溜まりまくり。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
821 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:26:20.66 ID:skTGaDhv
>>818
そうそう。

カートップで、清水草一が
「このクルマは、フェラーリやランボルギーニ乗りにとって、救いになる」
って言ってたな。
フェラーリやランボは、公道で全っ然踏めないってボヤいてた。
イチローに草野球やらせてるようなもんだってw
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
374 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:29:35.32 ID:skTGaDhv
軽と間違われるのに、税金だけ無駄に高いコンパクトって・・・Orz
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
834 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:35:33.24 ID:skTGaDhv
>>825
このクルマで峠のワインディングを走れば、十分な速さがある事は分かる。
湾岸を(法定速度を超えて)ぶっ飛ばすとかなら、
そういうクルマを買えばいいだけ。

ストレスになりそう、とか、想像だけでモノを言ってる低脳乙。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
376 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:37:31.43 ID:skTGaDhv
>>375
N-ONEのターボで4人乗車経験あるけど、一般道では
(上り坂含めて)不足は感じなかったけどな。
まあ、1.3Lコンパクトと比べての話。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
838 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:40:50.15 ID:skTGaDhv
>>837
法定速度無視すればなww
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
845 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:48:31.78 ID:skTGaDhv
このクルマは、ヒップポイントを極力下げて、体感車速を高めてる。
法定速度(+α)で安全にスポーツを楽しむには、これも重要。

同じ車速で走ったら、ロードスターや86、ましてやフェラーリなんかよりも
スピード感を感じられる訳で、法定速度が低い一般道では、
どっちの方がが楽しめるかは、自明。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
850 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:52:07.21 ID:skTGaDhv
>>840
>>842

お前ら、S660の0-60km/hタイムとか、40-80km/hタイムとか
知らないでイメージで騙ってるだろ。
数字で比べりゃ、一般的なファミリーカー以上の速さを持ってる事はすぐ分かる。

・・・バカじゃねwww
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
858 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:58:59.07 ID:skTGaDhv
>>854
それが、「普通に煽られる」ってか?ww
そんな特殊なヤツ、何に乗ってても、良識的な速度で走ってれば
同じように煽られるじゃねーかwww
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
861 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:02:26.24 ID:skTGaDhv
>>859
そういう事か。

俺なら、仮にランエボに乗っていようが、そういうバカは相手をせず
さっさと道を譲るな。

・・・最早、S660関係ないしwww
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
868 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:11:07.02 ID:skTGaDhv
>>860
峠でミニバン千切るぐらいなら、S660でも余裕だぞ。
>>797でも、シトロエンC3とEクラスっぽいワゴン、抜いてただろ。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
873 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:15:29.72 ID:skTGaDhv
>>871
筑波のタイムが出てから、改めて書き込んでくれ。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
875 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:18:44.32 ID:skTGaDhv
>>870
そう言う話じゃないw

遅くてストレスに「なりそう」とか、「普通に」ミニバンにも煽られるとかいう
低脳書き込みがあったから、そういうクルマじゃないと言ったまで。

元々、速さを競うクルマじゃない。
開発者もそう言ってる。
法定速度内でも、パワーを使い切って、気持ちいいコーナリングを楽しむ車。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
883 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:33:41.16 ID:skTGaDhv
>>880
下りはFFの方が?
まあ、FRと比べたら、リアのトラクションが抜けやすいFRは
不利な面があるとは思うが。
FFはFFで、フロントタイヤが根を上げやすいけどな。

MRはリアのトラクションが掛かるから、有利だぞ。
このクルマは、コーナリング限界も高いし、下りならフィットRSくらい
余裕でカモれるだろ。
ドリキンは、下りならロドスタや86をカモれるって言ってたな。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
382 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:38:13.06 ID:skTGaDhv
>>379
どうせ、燃費も耐久性もネグって
トルク絞り出してんだろ。

ケーターハムは吊るしだろ?
何の比較なんだかw
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
385 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:43:27.92 ID:skTGaDhv
>>384
だ・か・ら、燃費も耐久性も無視、って言ってんだよ。
本体にもタービンにも手を入れないで、ECUだけで無理やり馬力上げてんだろ?
エンジン各部への負荷はかなり上がるし、燃費も当然悪化。
バルブスプリングとか、ピストン・コンロッド・クランクとか
ちゃんと強化して、冷却系も強化すれば、耐久性は上がるだろうけどな。
燃費はともかく。

お前こそ、何も分かってないな。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
389 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:48:58.83 ID:skTGaDhv
>>386
制御だけ変えて、メーカー保証外の使い方をしたら
エンジンの寿命が短くなるのは当然の話。
64馬力⇒80馬力だろうが、話は同じ。
短くなる度合の程度問題だ。

今は燃費も無視できないし、メーカーも無駄にエンジンに耐久性を持たせる事はしない。
分かってないくせに、偉そうに騙るな。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
907 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 13:51:07.89 ID:skTGaDhv
>>901
トバしてる普通車スポーティカーに抜かれるのは当たり前だろw
普通に走ってる一般車に煽られるほど遅くは無い、と言っただけ。
そういうアホな勘違い低脳が居たからな。

フェラーリとすれ違って?バツが悪い?
阿呆かwww
比べるアホは、清水草一くらいしかいないだろ。
【HONDA】S660 Part68【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
911 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 13:54:59.07 ID:skTGaDhv
>>909
そういう書き込みは、筑波のタイムが出揃ってからにした方がいいかと。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
419 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:11:32.25 ID:skTGaDhv
>>418
そうそう。

あと言い忘れてたけど、冷却系と併せて、ガスケット類の強化は必須。
このコペン、ブーストアップしてるハズだから、
筒内圧上がってるし、ヘッドガスケット吹き抜けでブローとか、泣くに泣けないしな。



それはともかく、だ。
タイヤは交換すればいいとか、吊るしの意味を分かってない低脳が多すぎて
笑えるwww
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
155 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:34:01.36 ID:skTGaDhv
>>154
すげーな。
実用性でいけば、S660どころじゃなく、実用性ゼロっつーかマイナスだし、
値段は倍近くだろ。

そこまでの究極の趣味車に、あの金を出せるってのは
究極の金持ちの道楽だよな。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
425 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:40:26.86 ID:skTGaDhv
>>424
MRでリアに適切なスタビリティーを持たせようとすると
必然的に前後タイヤサイズは変わる。
絶対的速さ云々の問題じゃないワケ。

分かるかな?
まぁ、君には分からないかwww
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
158 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:47:25.85 ID:skTGaDhv
>>156
なるほどな。
あのプラモデルカーに法外なプライスタグ付けてるのは
輸入業者か。
随分な荒稼ぎだな。

まあいずれにしても、日本国内で買える方々が
相当なブルジョワである事は、間違いないわけで・・・
【HONDA】S660 Part69【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
24 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:51:33.20 ID:skTGaDhv
>>21
軽でミッドシップの車で、試作のベースに使える車が、ビートしかないからな。
ガワはビートでも、中身は全然別物だぞ、あの試作車。

実際にS660に乗れば、全然別物で目指したレベルも全然違う事は、すぐ分かる。
コペンに負けたS660 [転載禁止]©2ch.net
434 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 22:48:58.86 ID:skTGaDhv
>>427
MRでリアを太くしてスタビリティーを上げておかないと
スピンモードに入りやすい、危険なクルマにしかならない。
AZ-1とかな。

もういっぺんだけ言うが、速い速くないじゃない。
ちゃんと安全性を作り込むか否か、だ。

リプレイスで違う銘柄を履いたとしても、
フロントとリアのバランスは変わらないから、
仮に限界が下がったとしても、挙動の傾向は変わらない。

・・・はぁ、低脳相手に、丁寧に講義しちまったwww
【ホンダ】S660発売でコペン乗り発狂寸前 三人目 [転載禁止]©2ch.net
161 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 22:56:34.48 ID:skTGaDhv
>>159
80psで、快適性&実用性を完全に捨てた、
(衝突安全基準不適合)超軽量ボディの
ケーターハム7と比べてどうするw

S660は、そもそも速さを競うクルマじゃない。
見た目のかっこ良さと、走る楽しさを追求したクルマ。
まぁでも、清水和夫の筑波のタイムは、ちょっと楽しみにしてる。
タイムが出揃った後に、コペン厨が何て言うかが楽しみwww
【HONDA】S660納車待ち、オーナースレ【MR OPEN】2 [転載禁止]©2ch.net
618 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 23:17:59.40 ID:skTGaDhv
>>616
寺に頼んで、中古品市場で売りさばいてもらうとかかな?
仮に寺から家に運んでもらったとしても、保管大変すぎるだろwww

かく言う俺も、無限マフラーを付けたいから、外した純正をどうしようか
悩み中・・・
やっぱ、寺に売りさばいてもらうしかないかもな。
数年後なら、事故車の修理とかで純正品もオークションで売れるようになるけど
今はまだ、な。
【HONDA】S660 Part69【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
108 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 23:26:08.74 ID:skTGaDhv
>>106
S660は、5000rpm以降は64psキープ出来るようにトルクを下げてる。
ビートは最大トルクが7000rpmでやっと出て、S660の下がって来たトルクと
一緒になるのが7700rpmくらい。

ビートは頑張って回しても全然スピードが伸びない。
昔はそれで面白かったが、S660に乗った後だと、明らかに色褪せるぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。