トップページ > 軽自動車 > 2015年04月30日 > Se9vETNm

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/914 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011100111010011321217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
768 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 06:59:46.37 ID:Se9vETNm
>>767
ご本人さんですか?
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
772 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 07:25:00.21 ID:Se9vETNm
>>769
朝から発狂してるね
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
775 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 08:07:24.25 ID:Se9vETNm
>>774
負け犬www
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
789 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 11:01:56.00 ID:Se9vETNm
AGSの変速時は好みが別れるけど、アクセルのつきはMT同等だから、CVTとは趣が違うね
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
804 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 12:21:47.47 ID:Se9vETNm
>>803
嘘つき
セルボ引き合いに出すんじゃねーよ
セルボオーナーが迷惑するだろ
カスが
免許もねー奴はROMってろ
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
811 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 13:07:37.14 ID:Se9vETNm
>>810
中古しかない時点でギャンブルだろ
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
830 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 15:00:56.89 ID:Se9vETNm
形有る物はいつか壊れる。
後はタイミングとか割合の話
運が悪ければ、なに買っても壊れるよ
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
858 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 18:31:58.06 ID:Se9vETNm
>>853
最初の書き込み↓がまずい

>>833
初期のN-ONEを知らない情弱かwww

煽りっぽい書き込みしてから
文脈読んで推し量れってのは、ご都合主義っぽく感じる
まあN-ONEの話なのでスレ違いだし
RSの話しようぜ
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
868 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 19:01:23.96 ID:Se9vETNm
AGS乗ってると、単車乗り始めた頃の気持ちが蘇る
上手くなりたい一心で対話する感覚
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
891 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:22:38.90 ID:Se9vETNm
パドルすげー使えるよ。
Dモードで街乗りだと60km/hで5速入る
ここから再加速だと4速〜3速まで落とすんだけど、パドルでちょちょいと済ます
ワインディングもDモード+パドルでかなり賄える
幻の6速入れてアラーム鳴らす事はあるけど、
ダウンでは、さほど警告音ならないね
マニュアルの感覚って言うけど、
乗ってる車でレンジ違うから、回転数意識してれば、警告音鳴らないよ
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
894 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:26:01.51 ID:Se9vETNm
>>892
俺はカヤバで充分だけど、車高調は入れたら面白いだろうね
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
897 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 20:36:08.17 ID:Se9vETNm
>>893
5速60km/hだと少しきつい感じするんだよね
↑癖で5速に早めに入れてるのかもしれないけど
まあそんなのも含めDモード面白い
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
910 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 21:02:37.61 ID:Se9vETNm
1速〜2速を攻略したい
ゆっくりも全開加速もなんとかなるけど、間のところのコツがつかめない
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
915 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 21:12:33.30 ID:Se9vETNm
>>913
そもそも軽自動車のloだからってのもあるし、
早めに変速して2速で引っ張った方が楽なんだろうけどね
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
927 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 22:35:05.33 ID:Se9vETNm
>>924
色々試し中だけど、イメージ通り駆け抜けると気持ち良いね
AGSは楽しい
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
938 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 23:09:18.34 ID:Se9vETNm
>>929
MT乗りとかAT乗りって概念がそもそも間違ってる。
AGSは廉価だけど、AGSの良さがある、
変速時間もDCTと比較すれば長く感じるけど、逆にクラッチ繋げる感覚があるのでドライバーに余裕がうまれる
もっと早くなったら良いけど、結局エンジンのレスポンスも求められるので
単純にAGSの変速時間だけ早くても意味ないのかも
PCとかのボトルネック的考え方だと、トータルバランスの方が重要かと
【スズキ】アルト ターボRS Part34 [転載禁止]©2ch.net
955 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/30(木) 23:33:46.63 ID:Se9vETNm
>>940
マニュアルは技術的な進化が見えにくい
5速が6速になったとか、クロスで組んでるとかシンクロ強化とかね
単純に目新しいさが無いから、ハードルが自然と上がる
出来の良いの積んでも、軽自動車の割にはって感じにもなるし
RSのAGSについては、輸入車との比較されてて、且つ出来が良いとの評価有り(逆に低評価もあるけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。