トップページ > 軽自動車 > 2015年04月15日 > O+VsjHTd

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000001300640014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part61【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part61【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
999 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 16:05:52.52 ID:O+VsjHTd
>>990
便利性なんて日本語は


な い
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
24 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 17:34:00.29 ID:O+VsjHTd
ロードスター1台にするかS660と何かの2台体制にするか悩むぜ
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
27 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 17:40:08.68 ID:O+VsjHTd
買うとしたら黒がいいんだけど今度の黒はどんな感じ?
去年までのクリスタルブラックパールはわりといい感じだった
あまりに日差しが強い所では若干紫がかって見えたけど、それ以外では艶っぽい漆黒って感じで好きだった
プレミアムミスティックナイトパール?
実物見た人いる?
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
37 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 17:59:05.31 ID:O+VsjHTd
>>29
お気遣い感謝
それはわかってるし、この車には絶対明るい色が似合うってのもわかるんだけど、車は黒って決めてるから
ディテール的な部分はラインテープとか部分塗装とか色々考えてるし
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
93 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:21:06.90 ID:O+VsjHTd
>>85
レンズのくすみの事?
S660はLEDだから心配ないよ
レンズのくすみが深刻なのはHID
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
98 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:24:15.75 ID:O+VsjHTd
>>92
付けないと売らないなんて普通は言わないと思うけど
もし言われたら遠慮なく消費者センターに行きなはれ
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
102 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:26:28.62 ID:O+VsjHTd
>>96
レンズのくすみの主な原因は紫外線
HIDは紫外線を大量に発生させるからくすみが出易いのよ
LEDはそこまでない
もっとも青空駐車なら太陽からの紫外線でやっぱりくすむけど、それはどの車も一緒
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
107 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:29:02.00 ID:O+VsjHTd
>>105
ディーラーの名前、晒しちゃってもいいんだYO?
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
124 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:42:02.55 ID:O+VsjHTd
>>118
ええぇー!?それホント?

昔レガシィB4乗ってた時、レンズ交換しようとしたらACCYで10万かかるって言われたよ
いい車なんだなCR-Z
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
133 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 20:46:44.96 ID:O+VsjHTd
>>122
俺なんかはむしろ揺れが小さいと思う
昔のエンジンなんか10cmぐらいの振れ幅で揺れるのが普通だったし

なんでそうかというと、エンジンってのは物凄い質量の物体が物凄い速度で往復&回転してる機械だから
もしボディに直付けしたらとんでもない振動が室内に伝わってしまう
だからエンジンとボディの間にはかなり大げさな防振素材を挟んでる
だからあんなに揺れるんだよ
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
144 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 21:25:45.53 ID:O+VsjHTd
>>140
専門外の人に容赦なく専門用語使って「は?」って言われる人でしょ、キミ
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
147 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 21:26:47.16 ID:O+VsjHTd
>>140
ちな、ニュルブルじゃなくてニュルブル「ク」な
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
148 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 21:28:10.13 ID:O+VsjHTd
>>146
ありがと
自ら言い訳する必要なかったみたいね
【HONDA】S660 Part62【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
164 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/04/15(水) 21:45:36.95 ID:O+VsjHTd
OPカタログに工賃◯hって書いてるでしょ
あれが取り付けにかかる料金
取り付け工賃ってのが1時間辺り幾らって決まってて、それに係数を掛けた分が取り付け費用として取られるのよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。