トップページ > 軽自動車 > 2015年03月17日 > msqw5SvE

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/993 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000312100000300010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
556 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 11:23:59.06 ID:msqw5SvE
>>333
高アクセス動画には報奨金。あまり興味は無いから詳しくは知らんが、12万アクセス超えたくらいで現ナマ降臨って具合だった気がする。
旬の話題に丸乗りする事で誤クリックに近いアクセスを拾う事が出来るし、そうやってアクセスを稼いで日銭をせしめようと画策している輩が結構多いらしい。
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
558 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 11:32:01.92 ID:msqw5SvE
>>357
遅くとも3年後には、確実に真っ黒クロ助にされる部分なので自分は気にしない@郵政仕様赤オーダー済み。
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
565 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 11:44:56.96 ID:msqw5SvE
>>428
スイッチ対応非対応をまるで考慮せずにOPで選んだが、幸か不幸か俺がチョイスしたのは、そのケンウッド製だったわ。
OPカーオーディオ1DIN仕様の中で、一番高い奴(C9EB)だよね?

納車された時にスレがまだあったら、とりあえず報告だけはしておこう。需要があるかどうかはかなり謎だがw
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
573 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 12:12:14.49 ID:msqw5SvE
車検という時限装置が有る身としては、必ずしもそうとは言い切れない。
車検更新だけで20数万吹っ飛ぶ程のガタが来てるし、車検更新した上で買い替えして価格交渉しても、値引き増額分ではまずペイしない。

結局は買えるうちに買うのが一番得策。

個人的な価値観だけで言うなら、細々した値引き交渉自体が時間の無駄でもある。
一声、〜万ほど引かせて頂きます。あー、じゃあ有り難くその条件で!

買う方売る方、両方気分が良い。

しかしもう3月下旬か。早いな。4月中に納車可能って連絡来るだろうか。。。微妙なところだw
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
606 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 13:40:50.76 ID:msqw5SvE
>>583
またテクニカバンターボ厨が湧いて出て来るぞw
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
609 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 13:50:06.47 ID:msqw5SvE
>>594
確かに「新型アルト」とだけしか書いてない。。。

正式発売開始から1週間しか経ってない商品が「やっと売れた」って表記になるはずも無いし、ぁゃぅ<ダマされるところだったw
12月発売の素アルトならともかく、バックオーダー抱えまくってるターボRSに余剰在庫があるって時点でオカシイわな。
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
612 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 14:01:24.54 ID:msqw5SvE
>>611
しかも一体式だから、実際に外すのにエラい手間がかかるらしいぞ。
リアも「こう」だが、フロント側も色々と下に潜らせてるようなレイアウトらしく、最悪エンジンをどうにかしなきゃ。。。みたいなレベルらしい。

その時のレス者の見解だが、仮に交換するならノーマルマフラーは、途中からぶった切って廃棄前提で外すか
再利用するつもりでも、途中にフランジを溶接して、無理やり分割仕様に改造するかするのが手っ取り早いかも知れないとの事。
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
739 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 20:07:54.80 ID:msqw5SvE
>>689
赤男爵が露骨なユーザー囲い込み政策をやってるから、単にそれに対する対抗措置だろ?
ただでさえ2輪はオワコンだから、そうでもしないと顧客を獲得出来ないってだけの苦肉の策。

4輪でMT出して限定解除キャンペーン?

。。。で、誰が食い付くの?で終わる話。
仮にメーカーの会議でそんな案出そうモンなら、言い出しっぺは左遷確定ってレベルの愚言愚策の極みだわ。
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
740 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 20:10:13.59 ID:msqw5SvE
>>692
試乗車かと思いきや、見切りで去年の内からソッコー予約していたユーザーの一番納車車両でした!ってオチが付きそうな悪寒w
【スズキ】アルト ターボRS Part20 [転載禁止]©2ch.net
746 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/17(火) 20:26:31.62 ID:msqw5SvE
>>698
同時発売、もしくは3.11発売時にMT追加のリリースがあったのなら、発売時期にもよるがMTがファーストチョイスにはなった。
が、出るかどうかも分からんモンを待っても居られないし、そこまでMTじゃなきゃ困るって使い方もしていないのでAGSで良いかってなった。

買い控え買い控えと連呼してる奴が居るが、本当に買う気があるのなら「時期さえ明言」されていれば「買うための行動」は絶対するよね?

実際に俺は去年の内からディーラーの担当に、「出たら買うから、見積もり出せるようになったら連絡くれ」って話通してたし
「MTが有るなら買う」って明言してる奴が多いなら、「MTは(仮に、だが3ヶ月後に)に追加発売されます」ってメーカーがちゃんと明言すれば
「じゃあ俺はそれを1台買うから用意してね!」って具体的な話を持っていく“ハズ”だろう?

もっとも現実は、今のAGS仕様での経緯と同じく「ヤッパリ試乗しなきゃ決められないなぁ。。。」的な難癖ループが始まるだけなんだが。
特にエア試乗が氾濫してる、このにちゃんの板辺りの声になると、尚更そういったネガキャンだけがブーストされるのは間違いないw

結局「デキが良いMTなら欲しい!」で話が終わるのであれば、今ある「デキが良いMT」からチョイスすれば良いだけなのに
仮に出したら出したで、現在までの流れを見るにつけ、特にエンジン部分に対しての難癖大会が始まるのは、もう火を見るより明らか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。