トップページ > 軽自動車 > 2015年03月06日 > CaAsI34u

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/806 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002120005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
278 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/06(金) 18:34:02.73 ID:CaAsI34u
>>270
頻繁にオープンにすることもないから個人的には電動ギミックは必要ないかな。

ビートを中古で購入したときはカーブで雨漏りしてたが、幌を新品に交換してから5年屋外駐車で雨漏りなし。
気になるようならS660も普段はハードトップでも載せとけばいい話で、消耗品の交換費用もフルオープンよりはタルガの方が安くなりそう。
開放感も後ろの視界よりは風の流れというから、リアウィンドウの開閉機構があるS660のほうが風のコントロールはしやすいかもしれん。
【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
284 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/06(金) 18:44:40.67 ID:CaAsI34u
ちなビートのときも日に当たりたくないとき、屋根は開放せず左右の窓とリアスクリーンだけ開けて走ることはやっていたけど開放感はまあまあだった。
【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
300 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/06(金) 19:08:55.00 ID:CaAsI34u
>>286
S660の場合、電動ウィンドリフレクターが付いてるようなものなので
風の巻き込みが気になる人にはむしろお勧めかも。
【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
325 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/06(金) 20:30:50.28 ID:CaAsI34u
http://www.sankeibiz.jp/business/news/150216/bsa1502160500001-n1.htm

>最低価格は200万円以下になる見込み
【HONDA】S660 Part41【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
329 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/03/06(金) 20:41:43.26 ID:CaAsI34u
>>327
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150216bean.html
>価格は「200万円前後」(開発担当者)

こちらの記事の方がソースとしては明示的なのかな。
普通に考えて車両本体の価格が200万円前後という意味だと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。