トップページ > 軽自動車 > 2015年02月25日 > gIfmo66Z

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100100020010000202200011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
【スズキ】アルト ターボRS Part13 [転載禁止]©2ch.net
スズキ】5AGS_アルト その1 [転載禁止]©2ch.net
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆11 [転載禁止]©2ch.net
軽自動車から普通車へ戻りたい人、戻った人★2人目 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
495 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/02/25(水) 02:02:23.12 ID:gIfmo66Z
触手って言葉は誰が流行らせたの?マジ理解不能
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
502 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/02/25(水) 05:46:17.61 ID:gIfmo66Z
>>276
よしじゃあNAで3気筒900ccか4気筒960cc、ボディは軽サイズ
これなら最高だろ
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
549 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:32:44.54 ID:gIfmo66Z
>>539
俺の予想ではマツダと共同開発でAZ-1後継車を出してくると読んだ
【スズキ】アルト ターボRS Part13 [転載禁止]©2ch.net
377 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:59:59.51 ID:gIfmo66Z
MTの方が圧倒的に事故率低いんだが
スズキ】5AGS_アルト その1 [転載禁止]©2ch.net
114 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 12:27:00.36 ID:gIfmo66Z
燃費をケチるか故障のリスクや部品整備代をケチるかは年間どれぐらい走るかで決めればよろしい

エネチャージのバッテリーは10年ぐらいで交換で交換費用は10万円とのこと
ちなみに普通の軽のバッテリーは2〜3年で交換で費用は1万円ほど

セルモーターについてスズキのアイスト車はセルモーター10万回始動で警告出てディーラーで交換しないと警告が消えないらしい

あと一番気になったのがISGで、通常の軽のオルタネータは20万qぐらいの寿命で交換費用は5万円程度(自分でやれば2万円以内)だが
エネチャージに使ってるISGはググっても何も情報が出て来なかった
ひょっとしたら情報統制してる可能性もある


ちなみにレギュラー130円で一万キロ走った場合
燃費35km/lなら37050円で30km/lだと43290円
約6000円の違いだね
150円で2万キロなら15000円の差が出る
ABC◆3大軽スポーツ AZ-1・ビート・カプチーノ 専用◆11 [転載禁止]©2ch.net
39 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 17:44:14.14 ID:gIfmo66Z
モノコック構造の自動車はどこか一箇所壊れただけで直しても強度は戻らないからな
覚悟はしておけよ
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
630 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 17:48:02.07 ID:gIfmo66Z
>>618
やっぱロールバーが無いのは恐怖だね
ロールバー付きの中古探してるんだが中々いいのが無いww
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
672 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/02/25(水) 19:36:21.36 ID:gIfmo66Z
CVTには乗ったことないけど評判悪いらしいからホンダもAGSにすれば良かったのにね
そうすれば6MTと6AGSのラインナップで完全勝利だったのに
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
681 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 19:48:51.69 ID:gIfmo66Z
>>680
スズキが採用してるマニエッティ・マレリ社製のAGSは油圧式だよ
そもそもクラッチはMTのクラッチ板だよ
単純にクラッチを踏む代わりに油圧で操作してるだけだよ
MT部分はそのままだよ
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
687 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 20:00:22.60 ID:gIfmo66Z
>>686
そう?
シフトダウンで自動的に回転数制御してくれるだけでもかなり魅力的だと思うけど
特に街乗りでほんのちょっとした速度でのシフトダウンだと少しだけ煽るってのが難しいから良いと思うんだよな〜
軽自動車から普通車へ戻りたい人、戻った人★2人目 [転載禁止]©2ch.net
52 :阻止押さえられちゃいました[]:2015/02/25(水) 20:04:07.29 ID:gIfmo66Z
小さい車を探すと超クラシックカーか軽しかない
普通車は規格のかぎりどんどん肥大化していくから全く選択肢が無い
5ナンバー?5ナンバーに魅力的な面白い車あったら教えて欲しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。