トップページ > 軽自動車 > 2015年02月25日 > 1+oG9fNt

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/920 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000024340001000001010016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
阻止押さえられちゃいました
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
【ダイハツ】タント Part52【Tanto】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
506 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 06:50:07.23 ID:1+oG9fNt
このスレだけで、これだけ土俵の違う車と比較されるくらいだから、発売後の雑誌レビューじゃ酷い比較をされるんじゃないか?
いや、絶対やってくるだろうな。

ロードスター、エリーゼ、ウィンド、miniやチンクのオープンとか、もうオープンカー世界大戦みたいなね。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
507 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 06:56:44.80 ID:1+oG9fNt
>>505
だけど、S660は端からそういう割り切った仕様で出発することを理解して貰いたいね。買う側には覚悟が必要。

と言っても、大半のお客さまはそんな頭のない脊髄反射ばっかりだから困るよな。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
509 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 07:10:04.18 ID:1+oG9fNt
ところでさ、これまでの情報を繋いでいくとS660は後輪に195の16インチを履いてるみたいなんだけど、これって実際乗ると後輪の存在感をかなり感じるだろうか?

カプチーノ乗ってた時でも後輪が間近に感じられて、その特異な感覚には色々満足してたんだけど、押し出され感とか大きくなってるかな?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
510 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 07:15:43.05 ID:1+oG9fNt
>>508
デザイン優先の車にでも、窓の曇り止めとか雨水の浸入防止に、ドアバイザー着ける人が多いくらいだからなあw

趣味車に関しては、不満点も含めて楽しめる思考に、ユーザーが成熟していって貰いたいもんだけどねえ。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
514 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 07:25:32.91 ID:1+oG9fNt
>>511
もうその考え方にも辟易してるんだけどさあ…。

いつまで軽が安いという認識でいるつもりなのかと。
コペンだってナビ着けて乗り出し見積もれば230だし、アルトのベースグレードなんかとS660を比較なんかしてたら笑われるよ?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
517 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 07:56:02.29 ID:1+oG9fNt
その軽の税金も上がって、普通車との差も埋まりつつあるけどね。

20年以上前の車カプチーノでも、当時は150万円では乗り出し出来なかったし当時の普通車に迫る価格だった。

勝手情弱を装うんじゃなくて、車各々のキャラクターや価値を考えて物言わないと馬鹿にされるだけ。
因みに俺は金持ってないよ。アルトの100万だって大金に思えるくらいだよ。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
521 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 08:16:27.48 ID:1+oG9fNt
>>520
思えばABC時代そのものが奇蹟だったように感じるよ。カプチーノ後継もアルトのRSでお茶を濁してるようでは、まだ夢の話だよねえ…。

中途半端と言い出せば何処までもキリのない話で、終にはそれは車の価格に響いてくるよ。いろんな方向から検証してから愚痴って欲しいね。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
527 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 08:36:23.04 ID:1+oG9fNt
>>522
俺もS660はバイクみたいなもんだと思ってるよ。
これは、バイク乗ったことある人じゃないと考えが及ばないかもだけどね。

>>523
まさに他人様の目はソレだと思うよ。
だけど、金を出す俺的にはS660が存在する以上、今は小さなMRスポーツカーに乗りたいのよ。

小さくなったとは言え、人馬一体なら軽サイズまで小さい方が良くないか?
ヒラヒラと舞うようなハンドリングがー軽さがーとは言うけど、前にエンジン抱えてる感じはどうなんだろう?パワーももう少し欲しくない?
と、今から絶賛されてるNDに、疑問に思うところも多いのよね
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
528 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 08:38:47.10 ID:1+oG9fNt
>>526
まともな屋根?
まともなトランク?

緊急用だと思うんだけど…。
クーペこそがまともじゃない?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
537 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:03:56.73 ID:1+oG9fNt
>>533
そう言うと思ってたよ。

ハードトップは絶対壊れない?絶対雨漏りしない?クーペに比べたらどうなの?

トランクもオープン時はどうなの?屋根を収納して旅行用のバッグが二人分くらい入る?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
543 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:23:24.06 ID:1+oG9fNt
>>539
スズキは過去にもカプチーノの後継らしいコンセプトモデルを再三登場させてたけどね。

今年展示したとしても発売はいつになるやら?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
553 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:36:28.75 ID:1+oG9fNt
>>547
競合させるなら、クロスボウ辺りになるのかな?w
軽ターハムが発売出来たから、土壌も少しは明るくなってるのかな?
とは言え、まだ他人任せだから無理と言えば無理か。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
554 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 09:45:02.34 ID:1+oG9fNt
>>552
俺はアルシオーネにMTが無かったことに当時愕然としたなあw

まあ、若い人は車に拘りがないと言うより、これから知識を深めていくんでしょうよ。
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
592 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 13:52:41.91 ID:1+oG9fNt
>>588
判らんよ。
最近はワールドプレミアでのお披露目だけで詳細も不明なのに雑誌作っちまうからな。

「&BEAT」ってところが胡散臭い。
渦巻きボディの写真だけで雑誌をでっち上げてるかもよ?
【HONDA】S660 Part39【MR OPEN】 [転載禁止]©2ch.net
669 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 19:31:15.40 ID:1+oG9fNt
>>662
色付け乙です!
形がビート寄りに仕上げられてきたから、黄色もマッチするなあ。
黄か白か…二色に絞るか。
【ダイハツ】タント Part52【Tanto】 [転載禁止]©2ch.net
854 :阻止押さえられちゃいました[sage]:2015/02/25(水) 21:13:52.48 ID:1+oG9fNt
レクチャーわらたw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。