トップページ > 軽自動車 > 2013年11月07日 > ZTwqcTEO

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/758 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 36【カピバラ】

書き込みレス一覧

【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 36【カピバラ】
269 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/11/07(木) 16:04:55.02 ID:ZTwqcTEO
>>266
軽乗用車でFRなんて作ったら専用の車台になって台数はけなきゃとんでもない値段になる。

基本初代タントと車台共通にしてターボ車としては格安だった軽四人乗りスポーツのソニカでこのザマだから軽四人乗りスポーツの芽は当分無いと思う。
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 36【カピバラ】
271 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/11/07(木) 17:12:01.84 ID:ZTwqcTEO
>>270
販売文句はツアラーだけど実態はコペンの次くらいのハンドリングマシーン。
乗り心地や快適性も取りに行ったからコペン程の切れ味はないけど。
ホントイイ車だったけど売れなかったから悲しいです。
【高速巡航型】ダイハツ ソニカ 36【カピバラ】
281 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/11/07(木) 20:17:53.21 ID:ZTwqcTEO
>>276
4WDは雪道の安定性を取って多少ダルにしてるけどFFは操舵応答は悪くない。
まずはタイヤを純正ポテンザにしてみるとイイと思う。あのタイヤなら気持ち良く曲がる。
もしRの14インチなら仕方ない。あれは廉価版と割り切ってるから。ただサスはRもRS系も同じなんでタイヤを純正ポテンザ15インチにすれば本来のハンドリングになる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。