トップページ > 軽自動車 > 2013年04月24日 > jJyYCQov

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
984
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part17

書き込みレス一覧

☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part17
984 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/04/24(水) 18:17:04.81 ID:jJyYCQov
確かにオルタっぽいけど、充電不良になるとRX-RならCheckエンジンじゃなくて排気温度(マフラーみたいなのが湯気たってるようなの)とバッテリーマークが点灯するよ。
もしかしたらバッテリーあげちゃってるっぽいからバッテリーも寿命が短いかもね。
☆SUBARU★ヴィヴィオ★VIVIO☆ part17
993 :984[sage]:2013/04/24(水) 22:18:27.41 ID:jJyYCQov
>>985
もし走行中に気になるなら、電圧計とか電圧表示機能付きの時計やレーダー探知機やカーナビとかで普段の電圧や気になった時に電圧を確認すればいい。
これらの機械ならシガーソケットから電源取るタイプが多いから取り付けも簡単だし割と目安になる。

車の挙動としては、このスレに前に書いたけど、エンジンルームからモウモウ牛が鳴く(鳴いてる時には手遅れ)とか
ライトが暗くなりアクセルを踏むと明るくなる(バッテリーが原因の場合もあり)とか出てきたよ。

3年間にオルタ3機交換したんで判りますorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。