トップページ > 軽自動車 > 2013年01月27日 > tHD+000B

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/539 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000101000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
ワゴンR、ムーブ、NONE何を買えば良い
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part67
【SUZUKI】スペーシア・パレット【新旧】

書き込みレス一覧

ワゴンR、ムーブ、NONE何を買えば良い
108 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/01/27(日) 01:21:37.82 ID:tHD+000B
おぉ、モロに自分が候補にしている3車スレだった。

自分も一日かけてディーラー回って3台に試乗してみた感想。

N-ONEは愛嬌ある顔つきはそんなに悪くない。
ただ発進時のエンジン音が昔の軽そのもので3気筒特有の騒音?が
ダイレクトに車内に入ってきたのには買う気も一気にNG。安くて装備はいいんだけどね。
プレミアムターボはいくらかマシだが、基本的には同じ音質。乗り心地は良くもなく悪くもなく。
自分にはプレミアムがそんなに静かとは思えなかった?

ワゴンRはアクセル踏み始めの走り出しがすごく軽くて、おぉーっ、加速も静かでスムーズ。
普通車から乗り換えても軽の騒音としては ほとんど気にならない静かさだったな。
ドライビング姿勢もシートとハンドルの調整も一番素直で違和感がなかった。
走りがスイスイで音も静か。旧ターボユーザもターボはいらないなぁ、とNA買われるのが多いとのこと。
乗り心地は運転席は揺れが少なく快適。リア席は揺すられ感が多いが
普段は乗らないので問題なし。

ムーブはLEDヘッドライトやスマートアシストといった先進機能が充実してるが
カスタムに乗って、最初にハンドルが重い。シート調整がイマイチ合わない。
騒音は軽の平均レベルでN-Oneより静かだが、ワゴンRには及ばない感じ。
加速も燃費No.1を目指した裏目で一定の加速を得るのにアクセルを踏み込み量が
多くなって、ちょっとストレスあるかな?乗り心地は落ち着いていてよかった。

そんな感じで、運転感覚のスムーズさと静かさワゴンRのFXリミに決定しました。
欲しい車で値引きが一番大きかったのがラッキーだったかな。
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part67
102 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/01/27(日) 07:37:20.33 ID:tHD+000B
>>100
走行10分後くらいに一旦エンジン止めて再始動。
暖機モードをなかなか抜け出せないのかな。
【SUZUKI】スペーシア・パレット【新旧】
244 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2013/01/27(日) 09:30:35.94 ID:tHD+000B
>>243
絶版したトルネオも掃除機の名前で復活したり。
なんでもアリって感じだな。
車名の由来はツーリングネオの略だったけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。