トップページ > 軽自動車 > 2012年10月16日 > zC5a06g4

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000110000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★17【NISSAN】

書き込みレス一覧

【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★17【NISSAN】
709 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/10/16(火) 16:41:23.09 ID:zC5a06g4
>>708
A/Cつけてしばらく置く(エアコンの水滴が落ちる位まで)
その後A/Cを切って送風をしばらくする。
中のエバポレーターが乾いて臭いが減少すると思うよ。


【SUZUKI】MRワゴン・モコ統一スレ★17【NISSAN】
710 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/10/16(火) 17:26:42.59 ID:zC5a06g4
エアコンの臭い対策として参考まで。
A/Cオフにして風量はMAXで内気循環モードにします。
この状態で助手席足下の前方の空間(ダッシュボード下)にファブリーズを数回噴射します。
ファブリーズの霧をエアコン内に引き込ませることによる、
消臭と殺菌の効果を狙ったものです。
ファブリーズは無臭タイプが良いと思います。
私はこれを数サイクル定期的に行ってますがエアコンの臭いで困ったことはありません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。