トップページ > 軽自動車 > 2012年09月26日 > 5mKv98li

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
【新型】 ビートを語れ Ver.79 【マダー?】

書き込みレス一覧

【新型】 ビートを語れ Ver.79 【マダー?】
587 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/09/26(水) 00:35:09.12 ID:5mKv98li
タイヤ4本積めるといいけど、まー無理だろな。
【新型】 ビートを語れ Ver.79 【マダー?】
589 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/09/26(水) 00:53:15.68 ID:5mKv98li
>>588
あー、こーいう車もいいなぁ。
スポーツカーのピックアップトラックみたいな感じかな。
若者狙いなら意外とアリかも。

純粋なスポ車狙いのおっさんにはNGだと思うけど、
ビートのトランクキャリアも奇妙なモノだったしな。
【新型】 ビートを語れ Ver.79 【マダー?】
612 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2012/09/26(水) 19:51:51.32 ID:5mKv98li
>>602
ドアの所のサイドインパクトビーム思い出すなぁ。
輸出用にはついてるのに、国内用には無かった。20年以上前のことだけどね。
NHKのドキュメンタリーで問題視してたよ。当時のNHKって硬派だよね。

つーか、ビートが軽自動車での初採用例じゃないかな。サイドインパクトビーム。

シートベルトも、搭載すると車は危険だと認めることになるからつけない、
って理屈で業界が反対してたらしいなぁ。
どこかの発電所で聞いたような話w


まぁ、でも、安全性については自動車業界は成熟してきてるから、
搭載可能ならオプションでつくんじゃない、サイドエアバック。
オープン車だと横転時の乗員保護も必要だしね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。