トップページ > 軽自動車 > 2011年09月05日 > tvrx82c1

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2010000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
【スズキ】アルト Part13【ALTO】

書き込みレス一覧

【スズキ】アルト Part13【ALTO】
53 :しあわせの黄色いナンバー[]:2011/09/05(月) 00:02:09.34 ID:tvrx82c1
すいません。アルトバンha-23vのオーナーなんですがエアコンのことで悩んでいます
先日から、エアコンonにしたときエンジンが止まります。
症状はエンジンをかけてから、まだ温まってない状態でエアコンをonにすると
エンジンの回転が落ち、ガタガタいって止まってしまいます。
温まったら、信号なんかで停車してもどうにか回ってます

一応、ネットで調べたんですがaacバルブっていうアイドリング回転数を調整する
装置がブローバイのオイルで汚れたら、このような不調が出るって書いてあったので
さっそくキャブクリーナーを購入して掃除しようと思いました。

しかしそのaacバルブがどこにあるかわかりません。しかたなくエアクリーナー
ボックスを外して、スロットルボディーにエンジン回しながらキャブクリーナー
吹いたんですが(缶で半分位)、症状はまったくおさまりません。
【スズキ】アルト Part13【ALTO】
55 :しあわせの黄色いナンバー[]:2011/09/05(月) 00:08:09.00 ID:tvrx82c1
53です

そこで質問なんですが、aacバルブってやつはスロットルボディーの後ろに
ついてる、インマニにくっ付いた黒い部品のなかについてるのでしょうか、
そしてそれははずせますか?
外せない部品だったらアッセンブリー交換しか手はない気もするんですが?
はずさなくても調子を取り戻す方法はありますか?
それともアルトには、はじめからそんな装置はついてないのでしょうか

すみませんが分かる方いらっしゃいましたら、お教えください

【スズキ】アルト Part13【ALTO】
58 :しあわせの黄色いナンバー[]:2011/09/05(月) 02:23:40.19 ID:tvrx82c1
>>54,56,57さん

確かにそのとおりですね
素直に工場に持っていきます
ありがとうございました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。