トップページ > 軽自動車 > 2011年05月12日 > l9Y8lDzO

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/433 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】

書き込みレス一覧

【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】
569 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2011/05/12(木) 01:49:37.04 ID:l9Y8lDzO
U1#系時代のタイミングベルト式のバルカンU(G23B)は、信頼性が全く無い最悪のエンジンだった。

余りの不出来ぶりに、ミニカも含めてMCで全く別形式の3G81に、完全変更を余儀なくされたぐらいだからね。

逆に、Lo15までのタイミングチェーン式バルカン(2G23 G23B)は、信頼性の高い名作エンジンだった。
【三菱】 ミニキャブトラック 【軽トラ】
571 :しあわせの黄色いナンバー[sage]:2011/05/12(木) 14:02:51.64 ID:l9Y8lDzO
タイミングベルト式のG23Bは、潤滑系に爆弾を抱えていた。

オイルパンから吸い上げたオイルがシリンダーヘッドから戻り難くて、オイルパン内が空っぽになり、クランクシャフトのメタルが削られたりカムシャフトが焼き付いたりした。
メーカーも最後まで有効な対策を打てなかった。

タイミングチェーン式は、チェーンカバー内の空間を通ってオイルが落ちるので、何の問題も無かった。

後、バランサーシャフトスプロケットの
ゴムダンパー損傷でタイミングがズレ、振動が増大するってのも有った。
これは、ダンパー無しの一体成形のスプロケットに交換で、なんとかなったけどね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。