トップページ > 軽自動車 > 2010年12月04日 > 0CudsB/0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/332 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
しあわせの黄色いナンバー
三菱パジェロミニ&日産KIX 18台目 PAJERO MINI
【スバル】 R1 part17 【てんとう虫】

書き込みレス一覧

三菱パジェロミニ&日産KIX 18台目 PAJERO MINI
35 :しあわせの黄色いナンバー[]:2010/12/04(土) 14:40:32 ID:0CudsB/0
確かにエンジンの素性としては3気筒より4気筒のほうが振動特性などで優れているが
軽の660ccという排気量では4気筒にすると1気筒当たりの排気量が小さくなりすぎてパワーが出にくいし
また気筒が多い分フリクションロスが増えてパワーロスが増える。
結果上まで回さないとパワーが出ないエンジンになって日常使用域でのトルクやドライバビリティは低下する。
1000cc以上の排気量があるエンジンならともかく軽規格の排気量においては3気筒のほうが優れている。

よって、ジムニー>>>>>>>絶望的なまでの圧倒的大佐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パジェロミニ(pgr
【スバル】 R1 part17 【てんとう虫】
832 :しあわせの黄色いナンバー[]:2010/12/04(土) 14:41:57 ID:0CudsB/0
伝説の車とは、我が愛車たるBNR32にこそ相応しい称号である
このような珍糞車如きが何を言うか!!!!!!!!!!!!!!!!!!



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。