トップページ > 焼肉 > 2011年10月26日 > CxU7aBNi

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/27 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
生肉大好き〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

書き込みレス一覧

生肉大好き〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
952 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 21:58:02.14 ID:CxU7aBNi
>>
生肉大好き〜ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/10/26(水) 22:36:32.50 ID:CxU7aBNi
>>947
うちは、生肉は出してないよ。
事件直後にやめたから。
只、レアステーキユッケ風とか脱法?料理を出す某店などがあるように
ある程度信頼できる流通の肉ならば出せると考えてるのが料理人の立場
料理する人からすると牛は生でも食えるが当たり前だったからね。
だから少々高くても安全な牛肉が流通して欲しいだけなんだけどね。
だから今の役人がやってる対応に腹が立つんだ
規制に関してはしょうがないと思うが
なぜ流通の末端にばかり負担を持ってくるんだ?
食肉の解体時に極力付かない工夫が一番効果的だし安価だろ?
そこらへんが腹が立つとこなんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。