トップページ > 焼肉 > 2011年06月28日 > s8WIkGqO

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/53 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)

書き込みレス一覧

1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 20:15:32.60 ID:s8WIkGqO
>>547
おう、宣伝部長だ。

>宣伝部長はどっか通ってんだよ。
>新宿区は停電ないよ。

神奈川県から小田急で通ってるよ。
いつもはロマンスカーで行くのが、その時は節電でロマンスカーが全部運休していたんだよ。
快速急行は通常通りに運転されていたけど、車内の照明が全部消されて異様な雰囲気だったw

ちなみに5月のGWの谷間の平日にも食べに行ったよ。
その時はロマンスカーが運転再開していた。
しかし、我ながら馬鹿みたいな趣味だよな。
1000円焼肉食いに行くのに交通費3000円以上使ってんだから。
1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/06/28(火) 20:20:33.13 ID:s8WIkGqO
補足だが、>>530で書いた地元の焼肉バイキング店は計画停電が終わった後も再開せずにそのまま潰れちまったorz
少し離れた市にあった系列店も潰れて、もう近辺に焼肉バイキング店が一軒も無いんだよなぁ…。
牛角なら近くにあるけど、こんな神奈川の外れの片田舎じゃ一人焼肉やっている奴なんか誰もいなくて
入り辛いし、オーダー制じゃいちいち店員呼んで話しかけなきゃいけないし、味戦争みたいな昭和の香りの
まったりした雰囲気も無いから嫌なんだよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。