トップページ > 焼肉 > 2011年04月06日 > YTriCzwg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/47 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)

書き込みレス一覧

1000円前後で焼肉を食う!3(首都圏)
530 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/04/06(水) 14:38:50.96 ID:YTriCzwg
今日、有給取って味戦争に行って来た。

地元の家族連れ向けの焼肉バイキング店が計画停電や食材が入って来ないということで
休業中でそのままあぼーんしそうな状況なので、味戦争はどうなっているのか心配になった。
放射能絡みで外国からのツアー客も激減しているからさらに心配。

いつもは特急で行っているけど、今は節電で運休中なので快速急行で行ったw
ちなみに株主優待券使ったので交通費0。

行ってみたら、見事に杞憂でした。
11:20頃に着いたら既に先客が。
その後も常連っぽいおじさんやカップルなどが次々に入って来た。
半分の席は予約席で、中国語の表示があったので後からチャイナの人たちが来るんだろうな。
残り半分の自由席は見事に全てのテーブルが埋まっていた。

肉も種類は前と変わらず、ウインナーやハンバーグが復活していた。
今日の味噌漬けのカルビ肉は柔らかくていつもより美味かった。
それと、特筆すべきはアイスコーヒーとアイスクリームが遂に復活したこと。
久々に明るいニュースですた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。