トップページ > カラオケ > 2023年12月11日 > U4RSlqIc

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0101000001000020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
208
ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2

書き込みレス一覧

ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2
249 :208[]:2023/12/11(月) 01:05:06.51 ID:U4RSlqIc
>>241
ありがとうございます!
ホントそうだと思います。
この板の評価スレで何度もアップしてはボコボコに叩かれ、それでもアップし続け、毎回鍛えてもらえたのは自分にとって大きな財産でした。
真面目にボイトレ通ってみようかと思って大手の教室に入会しましたが求めてるものが違ってたのでいったん退会しようと思います。

>>247
確かに理論的な教材としては参考になりますね。
教室の他のインストラクターの方々も音楽の専門学校を出てる人結構いました。

>>246
それやったら気まずくなりませんか?
音楽やってる人ってなんかそういうことやるとプライド高そうで後々人間関係にヒビが入るようで怖いです。
1オクターブ下で歌ってるので歌声が暗いと言ったらそれはあなたの響かせ方が足りないからと一蹴されました。
投資してみたけど効果がなさそうなのでボイトレ教室はいったん退会します。

みなさまありがとうございましたm(_ _)m
ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2
252 :208[]:2023/12/11(月) 03:33:21.53 ID:U4RSlqIc
>>251
以前、オク下でSuperflyの曲を練習した時は1オクターブ下ですねと言われました。
女性の曲なので男性が原曲キーで歌えないのは常識的に当たり前です。
でもスピッツの曲をキー変して練習したら原曲キーでやりましょうと言われました。
原曲キーは無理だったので1オクターブ下げて歌ったんですがインストラクターの耳には原曲キーに聴こえてるらしく満足していました。
次の日、カラオケ店でそのキーで録音して聴いてみると明らかにオク下でした。
これ以上、インストラクターと議論しても仕方ないのでいったん引きます。
ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2
260 :208[]:2023/12/11(月) 09:58:23.91 ID:U4RSlqIc
>>254
女性ですよ。
インストラクターは全員女性で男性はいません。
教室は時給制なので男性がいないのも頷けます。
なので次は男性のインストラクターを探します。


>>256
サムエル景樹さん
いったい何をそんなにご立腹なのでしょうか。
208というコテじゃダメですか?
NGにしてください。
ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2
268 :208[]:2023/12/11(月) 14:08:28.10 ID:U4RSlqIc
>>261
インストラクターは時給制なのでトレーナーを職業と考えて就いている人はほとんどいないです。
2年以内に辞めて行くが多いと聞いています。
レッスンはマニュアル化されているのでそのトレーナーの能力はほとんど反映されていないと考えた方がいいかも知れません。
こちらとしても博打を打つような感覚で行ったのでそろそろ潮時かと思います。

大手の教室は定期的に発表会を催してくれるので歌うまさんに会う確率は高いです。
あと生徒同士で交流もできてタカラに誘われたりなかなか楽しいです。
そういうメリットもあります。

以上、大手教室の潜入レポでした。
ボイストレーニングを実践している人たちのスレ2
276 :208[]:2023/12/11(月) 14:45:09.77 ID:U4RSlqIc
>>270
あくまでもうちの教室の話ですから。

教室はフランチャイズ制であちこちのオーナーになってる人多いですね。
私の教室のオーナーは2店舗経営しています。
コストを極力抑えたいのでインストラクターたちは文句ばかり。
コピ用紙1枚ですら文句を言われると愚痴を聞かされました。
優秀なトレーナーほど独立して行く人多いです。
私が入会した時期のトレーナーは今はみな独立して教室を持っています。
オーナーと生徒の間に挟まれてトレーナーも大変だなあと同情したりもします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。