トップページ > カラオケ > 2023年10月21日 > P8sEIYhI

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000300000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クリス ◆.LDc4AInYk
楽しく歌って向上を目指していくスレ

書き込みレス一覧

楽しく歌って向上を目指していくスレ
549 :クリス ◆.LDc4AInYk [sage]:2023/10/21(土) 10:16:27.09 ID:P8sEIYhI
>>545
吹き上げパイプ、見たことあるかもです!

確かに土台が出来上がっていれば、それをどう扱うかも自由自在ですよね…!
息の量、息の勢い、息のゆらぎ、それらを自由自在に操れるようになる… なんて素敵!
その上で、声色をどう変えるかですね…!
これも非常に大きな課題ですが。。
土台が出来てしまえば一つの歌唱スタイルは作り上げられる気がします!
僕は土台も半端だし、声色調整も半端だから、歌う歌のどこかに違和感が残る。。
下の支え… 下半身や腹筋、丹田への意識…
僕は足が悪いので座った上で下の支えを会得しなければなりません。。!
これから歌を歌う時に意識が変わりそうです🎤
目標があるのはとてもいい事です✨
楽しく歌って向上を目指していくスレ
550 :クリス ◆.LDc4AInYk [sage]:2023/10/21(土) 10:19:05.09 ID:P8sEIYhI
>>546
腹話術、いいですね!
口を閉じて響く声を届けるという
普段の発声とは真逆のことをする
ボイトレにもなりそうです!
腹話術の研究も取り入れてみます😊
楽しく歌って向上を目指していくスレ
551 :クリス ◆.LDc4AInYk [sage]:2023/10/21(土) 10:22:12.65 ID:P8sEIYhI
体全体を上手く使って声を発する
音を響かせる
広い視野が必要になりそうです!
「良い声」を模索するのもいいかもしれない
やっぱり、ある程度知見の深い
ボイストレーナーのレッスンを
受けてみるべきなのかもしれないな
本当は今すぐにでも受けたいんですが
目当てのレッスンは結構なお値段しまして…
受けた際は、ここにレポを残しますので!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。